ダイワスカーレットとリスグラシューのピーク時比較

ダイワスカーレットとリスグラシューのピーク時比較

7月 30, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
どっちが強かったのか謎

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1753861039/

2:
ダイワスカーレットの有馬とか秋天のパフォーマンスも凄いけど
リスグラシューの引退3レースは最強牝馬とゆえる強さ

3:
どっちも顕彰馬にカスりもしない実績不足の2頭

そら最大瞬間風速で妄想するしか無いわな

4:
リスグラシューはオーストラリアG1で1勝稼いでるからなーw

5:
有馬のリスグラには勝てねっす

6:
ダイワスカーレットは立ち回りの上手さと展開利で勝つタイプだから一番良かった時のパフォーマンス比較だと話にならない

7:
これはダイワの方が上だな

8:
リスグラシューって速いペースでこそだから他に逃げ馬がいなかった場合ダイワがスロー逃げしたらどうにもならない

11:
>>8
ダイワスカーレットって前進気勢強すぎてスロー逃げなんかできんやろ

9:
自分で展開作れる馬が強い

10:
ピーク時ならどう考えてもリスグラ
そもそもダスカは古馬になってめちゃ成長したわけでもないし

12:
・マツリダゴッホに敗戦
・アサクサキングスに辛勝
・ウオッカに敗戦
・2着アドマイヤモナーク

正直一度も強い姿見せてないよねこの馬

「ウオッカに勝った」くらいしか自慢できるポイント無いし(そのウオッカも今じゃそこまで評価されてないし)
古馬混合3勝してるリスグラと比べるとか失礼過ぎる

しかも実績比べじゃなくてピーク時の話でしょ?
余計にリスグラに失礼過ぎる

14:
レースレベルが低くなればなる程ダイワスカーレットにもチャンスが出てくる

15:
リスグラシューって一番人気がコックスプレートだけなんだよな

16:
ダスカは5歳走ってないからな何とも
リスグラは5歳の有馬がピークやろ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ダイワスカーレットとリスグラシューのピーク時比較

初めてのペットライフ応援キャンペーン