エピファネイアって当時ここまで活躍馬出すって予想出来てた?

エピファネイアって当時ここまで活躍馬出すって予想出来てた?

8月 1, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
せいぜい親父のシンボリクリスエスの種牡馬実績位はやると思ってたけど

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1754037213/

2:
日本と相性の良いロベルト系だしさらに名牝パワー

3:
福永じゃ無きゃGI4勝か5勝してたし

4:
スミヨンでJC勝ってなかったら社台入れなかったという

5:
福永のコネパワーすごいよなぁ
並のジョッキーなら2回連続でミスったら降板されるのは当たり前なのになぁ
まさに競馬界の悪しき慣例を詰め込んで作り上げたトップジョッキーだったよな

31:
>>5
言いたいことはわかるけど晩年は良かったよ

9:
ダービーもルメールとか外人乗せてたら普通に勝ってたと思うわ

10:
福永じゃなきゃG1五勝はできてるし妥当ではある

11:
福永が乗ってなかったら三冠馬だったって福永自身が言ってるし
それぐらいのポテンシャルの高さはあったんだろ

12:
エピファから所謂昔のロベルト系感は感じない
シーザリオがモロに出てるだろ

13:
活躍馬なんて一頭もおらんやろ

15:
ボリクリ→エピファほど強い馬は出してないからな
後継生まれず途絶えそう

18:
>>15
社台SSに1頭も後継を送り込めていないディープ産駒種牡馬たちのほうが危機感持つべきだと思うよ

16:
エピファの種付けスタート価格250万で5年くらい据え置きだった
期待値的には飛び抜けて高いとは言い難いが数は良く集まってた印象

17:
どんなジョッキーでも三冠馬になれるのが本物の三冠馬

19:
キタサンと同じで菊花賞勝った時点で種牡馬価値0って言ってた奴かなり多かった

20:
ボリクリが日本競馬史上最強馬の可能性あったから成功すると思ってたわ
藤沢のゆるゆる調教でアレは怪物

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
エピファネイアって当時ここまで活躍馬出すって予想出来てた?

初めてのペットライフ応援キャンペーン