
【英インターナショナルS】フィールドオブゴールドは回避へ ダノンデサイルは3番人気
8月 6, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
最新の「ロンジン・ワールド・ベスト・レースホース・ランキング」で首位タイに立っている英国のフィールドオブゴールド(牡3、J&T・ゴスデン)は登録を行っている英インターナショナルS(G1、芝2050メートル、20日=ヨーク)を回避することが決まった。レーシングポスト電子版などが報じている。
同馬は英2000ギニーで不完全燃焼の2着に敗れた後、愛2000ギニー、セントジェームズパレスSを圧勝。古馬との初対戦で注目されたサセックスSで4着に敗れ、レース翌日に左後肢がハ行していることが判明していた。
1番人気ドラクロワ
2番人気オンブズマン
3番人気ダノンデサイル
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1754456100/
102:
結論:オルフェーヴルは偉大だった
103:
空き巣レベルやんまさか負けねえよな負けたら日本の恥だから帰ってくんなよ
107:
オンブズマンは過大評価な感じするんだよな
それに4.5キロの斤量差が有りながらクビ差だったドラクロワも疑問
難しいだろうけど例年と比べるとレベルが低い気はする
それに4.5キロの斤量差が有りながらクビ差だったドラクロワも疑問
難しいだろうけど例年と比べるとレベルが低い気はする
108:
デサイルはいち早く参戦示唆していたんで、
メンバーが手薄になるんなら他が逃げたってことで良いでしょう
それで負けたらアレだけどw
メンバーが手薄になるんなら他が逃げたってことで良いでしょう
それで負けたらアレだけどw
109:
万が一今年AJCC→ドバイSC→インターS→(秋天)→JC→有馬で全勝引退したら顕彰馬なれるかな?
111:
>>109
そんな実績なら普通にイクイノックスより数段上で当然
そんな実績なら普通にイクイノックスより数段上で当然
110:
>>21
ロブロイしか惜しいレースしてないのになあ。大体ロブロイの評価が実績に比べて低いからというのもあるかもしれんが
ロブロイしか惜しいレースしてないのになあ。大体ロブロイの評価が実績に比べて低いからというのもあるかもしれんが
112:
>>28
これは養分
これは養分
113:
>>21
良馬場だと直線ではハロンラップ11秒前後を連発するんよ
去年が典型だけれど日本より軽くて長い直線のスピードについていけない続かないというのが正解
良馬場だと直線ではハロンラップ11秒前後を連発するんよ
去年が典型だけれど日本より軽くて長い直線のスピードについていけない続かないというのが正解
全体タイムはそもそもスタートからの測り方が違うから参考にならない
131:
>>113
日本風の測り方にしてもだいぶ遅いぞ
せいぜい+1秒くらいだし
日本風の測り方にしてもだいぶ遅いぞ
せいぜい+1秒くらいだし
115:
>>57
そう言われても菊花賞、有馬で勝ち負けに全く絡めず完敗した後国内ではG2しか走ってないからな
そう言われても菊花賞、有馬で勝ち負けに全く絡めず完敗した後国内ではG2しか走ってないからな
116:
今年の欧州は無理に高いレーティングをつけてる
怖がりすぎる必要は無い
怖がりすぎる必要は無い
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【英インターナショナルS】フィールドオブゴールドは回避へ ダノンデサイルは3番人気