 
			浜中「最近、心不全を起こす馬が多い。カイバの高栄養価が原因?」
3月 31, 2020
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:08:28.84 ID:EQPTahPl0
先週日曜の中山12Rで、見ていてゾッとするシーンがありました。1番人気だったサトノテラスが、向正面で一気に後退。 そのまま崩れるように転倒しました。不幸中の幸いで、乗っていた北村宏先輩は異常がなかったようですが、馬は急性心不全という診断で死んでしまいました。 急性心不全といえば、京阪杯のファンタジストと同じ。発症すると、いきなり全身の力がフッと抜けてしまう感じで、乗っている方はどうしようもなくなるんですよね。
それにしても最近、心不全を起こす馬が多くなっているように思います。はっきりしたことは言えませんが、カイバの栄養価が高くなっているのが原因なのでしょうか。 いずれにしろ、このようなケースがなくなることを祈りたいです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010007-chuspo-horse
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:09:57.00 ID:DB+ZpRVYO
  馬用のAEDとかないんか?  
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:10:56.89 ID:NX73thq80
  どことは言わないけどやたら取り消しやら直前回避する厩舎あるよな  
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:11:55.33 ID:GxoBpzLL0
  へ~面白い考察だねえ  
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:11:58.52 ID:KYsGncjw0
  こういう印象論ってだいたいあてにならない感じな気がするけど、数字的にはどうなの?  
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:12:11.17 ID:3NhtY/NH0
  彼処疲れが出て回避したな  
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:12:26.31 ID:jZPY9aD30
  カマシの反動かな?死ななくてもかなり体にはダメージ残ると思うわ  
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:13:09.98 ID:orjQC1Ft0
  パワーカイバとかいう実質ドーピングのそれだろ 
つうか欧州みたいに自然外は治療薬品でも出たらオール禁止にしたら?
つうか欧州みたいに自然外は治療薬品でも出たらオール禁止にしたら?
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:13:12.60 ID:swya697h0
  中内田「黙っとけ」  
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 17:25:26.45 ID:T5eyPNAZ0
  >>11 
草
草
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:13:24.17 ID:jUV14VBo0
  ファンタジストは走るまえから動きがちょっとみたいなこと言われてた  
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:13:57.26 ID:Wrfy8uKi0
  関わってる人達の間では噂になってたんだろうな  
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:14:20.31 ID:vyLzBkdH0
  浜中の癖に深い考察だな 
確かにエサによる栄養摂取量は各段に上がったしそれ故に持ってる力以上のものを出そうとして心臓が限界を迎えるというのは一考の余地あり
確かにエサによる栄養摂取量は各段に上がったしそれ故に持ってる力以上のものを出そうとして心臓が限界を迎えるというのは一考の余地あり
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:15:31.25 ID:+TH9F7i/0
  人間と同じかもな。あとは薬だろ  
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:16:24.11 ID:o0GvbfTe0
  色々薬やってるんじゃない?っていうような厩舎もちらほらあるしな  
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:16:25.56 ID:orjQC1Ft0
  ディープの時もそうだけど 
日本は薬漬けだからね
日本は薬漬けだからね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:18:24.13 ID:dvK2NL7N0
  >>19 
まるで海外は薬漬けじゃないみたいな物言いだな
まるで海外は薬漬けじゃないみたいな物言いだな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:16:30.33 ID:B/Vf2Ev80
  まだ大丈夫かな、足回りもそうだけど結局強いのが生き残るだけだし 
乗る側は嫌だろうけど
乗る側は嫌だろうけど
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:17:08.35 ID:+TH9F7i/0
  薬と言いたいが、はっきりとは言えないから遠回しに言っているんだろ  
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:17:09.64 ID:7eQiSKPk0
  最近、妙に走る厩舎の先生に聞いてみて下さい  
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:17:14.99 ID:pkuQ+VHI0
  本来は調教師が言うべきなんけど騎手に言われてるようではね  
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:17:19.29 ID:oEpSp8eV0
  ラシックスって薬なかったけ  
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:18:08.94 ID:6ttKQ/XX0
  なんかのドーピングで心臓に負担が掛かるのだろう  
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:18:14.60 ID:k0jQGzL80
  筋肉に影響あるものは筋肉の塊である心臓に影響が大きいのよ  
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:18:47.88 ID:o0GvbfTe0
  ただでさえサラブレッドの心臓は走ると凄く血圧上がるから 
高血圧気味になったら心不全に直結するケースが増えるのも理にかなっている
高血圧気味になったら心不全に直結するケースが増えるのも理にかなっている
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:18:50.74 ID:cCao91Tz0
  なんとなく馬の調教過程というか調整に負荷が掛かってる気がしてるな 
昔はある程度走らせれば3-6か月くらい放牧でゆっくりさせたりしてたが
最近は短期放牧という名のトレーニングに出す感じ
完全放牧とか無くなりつつあって放牧地でも毎日坂路登らせたり数時間ぐるぐるさせたり
遣り過ぎなんじゃ
昔はある程度走らせれば3-6か月くらい放牧でゆっくりさせたりしてたが
最近は短期放牧という名のトレーニングに出す感じ
完全放牧とか無くなりつつあって放牧地でも毎日坂路登らせたり数時間ぐるぐるさせたり
遣り過ぎなんじゃ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:19:05.29 ID://TSXZF60
  んな事言ったら人間にも当てはまるんでないのか  
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:21:05.14 ID:o0GvbfTe0
  >>33 
だから高血圧にならないような食事を摂ろうって言われてるじゃん
だから高血圧にならないような食事を摂ろうって言われてるじゃん
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:19:50.07 ID:bcrWSbzY0
  国枝も似たようなこと言ってたよ  
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:21:20.29 ID:zZFLlfLW0
  騎手としたら落馬の可能性が高まるのは勘弁だろうしな  
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:22:09.73 ID:0y7Gvy7q0
  美浦村の水系が放射能汚染とかカイバの蓄積で内部被曝して心筋が… 
とか震災直後は言ってたよね?
とか震災直後は言ってたよね?
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 13:43:58.76 ID:yFJ3g8/E0
  >>39 
これこそむちゃくちゃな分析
これこそむちゃくちゃな分析
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:24:04.93 ID:7ExESGq80
  勉強になります  
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:24:17.99 ID:kLz+hZzS0
  塩分過多前から言われてたな、飼い葉にミネラル塩混ぜるとか  
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:24:49.61 ID:5xZQAYCC0
  浜中はよくぞ問題提起した 
ウエストオックスフォード専門学校以上の知能あるな
ウエストオックスフォード専門学校以上の知能あるな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:25:41.14 ID:8YMZho/T0
  栄養よりも、牧場でハードワークしているから、心臓に負担かかってるんだろ。 
生まれてから夜間放牧、昔と違って放牧はトレセンよりきつい坂路トレーニング。きついよね。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/03/29(日) 12:28:10.71 ID:cAx7hd3V0
  中内田先生に聞いてみよう  
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1585451308/
//rss-loader.com/interres/keibaumanami/105/loader.js
Source: ☆うまなみ・競馬にゅーす速報
浜中「最近、心不全を起こす馬が多い。カイバの高栄養価が原因?」


