 
			【悲報】フィエールマン、かかるようになってしまう
4月 29, 2020     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2020/04/29(水) 12:01:29.36 ID:jD55vDLP0
 史上5頭目の春盾連覇へ、昨年以上のコンディションが整いつつあることはこの中間、陣営からもひしひしと伝わるが、記者が気になるのは折り合い面だ。 
昨年の凱旋門賞は掛かり気味の先行策から、よもやのしんがり(12着)に沈んだ。
その場面を現地で目の当たりにしているだけに、前年の覇者とはいえ、改めて確認しておきたいポイントだ。
昨年の凱旋門賞は掛かり気味の先行策から、よもやのしんがり(12着)に沈んだ。
その場面を現地で目の当たりにしているだけに、前年の覇者とはいえ、改めて確認しておきたいポイントだ。
 まずは早い時期から調教を担当してきた嶋田純次騎手に取材。 
手綱越しに伝わる変化を尋ねると「若い時から調教で動くしそんなに変わっていませんけど、前の馬を捕まえようとする気持ちは強くなってます」との答え。 
なるほど、あふれる闘志は競“争”馬として必要な資質だが、度が過ぎるようだと3200メートルの長丁場では危険だ。 
 続いて手塚調教師=円内=も直撃。 
単刀直入に切り出すと「折り合いの不安? そりゃあるよ。3200メートルより2400メートルくらいが今は合うし、ルメールさんが乗ったらまた引っ掛かっちゃうかも」と、どっきり発言が飛び出した。
2:  2020/04/29(水) 12:01:53.90 ID:jD55vDLP0
3:  2020/04/29(水) 12:03:45.86 ID:MjpxoRIm0
今の春天なんてスタミナ要らずで直線までジッとしてるだけのレースじゃん 
よほど折り合いが酷くならなきゃまずガス欠しないだろ
よほど折り合いが酷くならなきゃまずガス欠しないだろ
4:  2020/04/29(水) 12:03:53.47 ID:6GbEy/L+0
少しでも人気さがれ
5:  2020/04/29(水) 12:04:34.97 ID:Dw6Z+sFh0
じゃあ武豊乗せろよ
12:  2020/04/29(水) 12:25:39.86 ID:4RMC7Gxn0
>>5 
つい先週も日曜の特別だけで二頭も口割ってた武なんか乗せたらジェットスキー不可避だろ
つい先週も日曜の特別だけで二頭も口割ってた武なんか乗せたらジェットスキー不可避だろ
6:  2020/04/29(水) 12:15:40.68 ID:QNJUhCbZ0
去年の天皇賞もかかってルメールが必死に抑えてたぞ
7:  2020/04/29(水) 12:17:34.79 ID:sXaazLFA0
凱旋門賞で悔しさを身につけたんだな
8:  2020/04/29(水) 12:17:37.01 ID:v/x9J5Iz0
調教のペースが上がって無酸素エネルギーを多用すると交感神経優位になりすぎて気が荒くなるって研究が最近出た本に書いてあったわ 
生物と遺伝とかそんな感じの本
生物と遺伝とかそんな感じの本
9:  2020/04/29(水) 12:20:54.14 ID:Mi3gDnKD0
晩年のメジロマックイーンみたい
10:  2020/04/29(水) 12:24:07.77 ID:XdRSeBzw0
有馬でテンに行きたがってたしもともとしぶとい馬ではない 
テンに我慢できないと有馬みたいに終いバタバタになるだろうな
去年とは悪い意味で馬が変わってるしサトノダイヤモンドほどではないけど劣化の進行はあるよ
テンに我慢できないと有馬みたいに終いバタバタになるだろうな
去年とは悪い意味で馬が変わってるしサトノダイヤモンドほどではないけど劣化の進行はあるよ
11:  2020/04/29(水) 12:25:30.07 ID:2g7YS+q50
よーしじゃあ竹之下を乗せなさい 
立ち上がって押さえつけてくれるぞ
立ち上がって押さえつけてくれるぞ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【悲報】フィエールマン、かかるようになってしまう



