【競馬】シンボリルドルフ5年後→オグリキャップ登場 ディープインパクト5年後 オルフェーヴル登場 現在..

【競馬】シンボリルドルフ5年後→オグリキャップ登場 ディープインパクト5年後 オルフェーヴル登場 現在..

9月 21, 2020 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 3405 13.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: 2017/08/08(火) 15:56:19.31 ID:ijOsrTuj0
今の競馬界ってはっきり言って暗黒期だよな
ブーム起こせるような馬でてくるかな?

2: 2017/08/08(火) 15:57:28.25 ID:AEUqUaFm0
ゴールドシップとかキタサンブラック出たやん

4: 2017/08/08(火) 16:00:52.34 ID:eHkckrDt0
オルフェーヴルも競馬界の光と言える程でもなかった気がする
三冠馬だがカリスマ性は無かったな

6: 2017/08/08(火) 16:01:53.72 ID:2ukOYUKR0
言うほどルドルフ、ディープ、オルフェがブーム起こせたか?
入場者も馬券売上も顕著ではない

13: 2017/08/08(火) 16:19:31.14 ID:M5IAMouc0
>>6
ダービー14万
菊花賞13万
有馬16万

今の時代、人気の馬1頭でここまで集客できると思うか?

7: 2017/08/08(火) 16:03:48.88 ID:zQDcNRyg0
キタサンブラックとサトノダイヤモンドはスター性が0だな

8: 2017/08/08(火) 16:04:59.63 ID:LUmtXx650
ディープとオグリは別格でしょ

9: 2017/08/08(火) 16:09:08.41 ID:0ghsO5i50
ディープとオグリでは格が違う
ディープがあの時代にいてもG1を1つも取れんで
後ろからいって勝てるようなレベルのG1ではない

19: 2017/08/08(火) 16:32:57.31 ID:7FED9I2M0
スターに実力は関係ないぞ。なんせスターだからな、オグリはスーパースター。

20: 2017/08/08(火) 16:35:36.63 ID:ijOsrTuj0
本当は マカヒキ サトダイ リオン シルステ エアスピ

ここらへんが98年世代のような盛り上げ役割を果たしてくれるとメディアも期待してただろうし
煽ってたんだけどね
蓋をあけてみればサトダイ以外は箸にも棒にもかからないレベルだしなぁ・・・・

2020年には東京オリンピックもあるし 競馬も盛り上がるような話題を提供できればいいんだけども

21: 2017/08/08(火) 16:40:07.16 ID:F0off9pw0
ハイセイコーみたいに少年漫画誌の表紙になるような馬なんかもう現れないだろ

22: 2017/08/08(火) 16:43:26.80 ID:22c6cRj80
ディープの凱旋門のこと言う奴はオグリが凱旋門で勝ち負けできると思ってるの?

26: 2017/08/08(火) 17:04:01.02 ID:IBxeVqIh0
ルドルフでブームなんて起きてないだろ
ディープは競馬サークルが一生懸命なのは伝わって来たが一般的にはどんなもんか
オルフェーヴルでもブームなんて起きてない

28: 2017/08/08(火) 17:05:46.79 ID:vldl2ep60
ルドルフ挙げるんならシービーの方が人気はあっただろ

30: 2017/08/08(火) 17:13:16.28 ID:tPPcWTAN0
キタサンブラックはゼンノロブロイ級の器

31: 2017/08/08(火) 17:17:38.01 ID:ChYo3SKT0
新薬の開発が必要やな
作られたスターの成功例やろ最後ぽかしたけど

33: 2017/08/08(火) 17:22:51.81 ID:7L8Blevz0
あり得ないけど、藤田菜七子がジェンティル級の牝馬で活躍すれば
大ブーム来そうだけどな。
G1初騎乗ですら何年後になるか知らんが。

35: 2017/08/08(火) 17:27:27.25 ID:yW27e8km0
ドゥラメンテが無事だったらな

36: 2017/08/08(火) 17:28:41.48 ID:VaDcz4xr0
スター作って楽しいか?

37: 2017/08/08(火) 17:31:42.36 ID:F0kOkILM0
デムルメハナじゃスターホースは
出ないよ

38: 2017/08/08(火) 17:32:45.77 ID:wmBTINkL0
ここ最近だとよくも悪くもゴールドシップが桁違いに盛り上がってた

41: 2017/08/08(火) 17:38:01.07 ID:AhDxNqQP0
トップロード的な人気を誇る馬がいないな

45: 2017/08/08(火) 17:59:36.01 ID:5MBurnSL0
キタサンとドゥラメンテとサトダイとモーリスが有馬で激突しても
たいした騒ぎにはならなかったろう
競馬ブームの発生条件に強さやメンツは関係ない
ただの運

47: 2017/08/08(火) 18:32:47.51 ID:CpKozIIM0
ブライアンとかテイオーのがルドルフより一般受けはしてたような

50: 2017/08/08(火) 19:35:04.95 ID:I5mH7t2u0
ルドルフよりもミスターシービーの方が人気あったって本当?

53: 2017/08/08(火) 20:06:46.55 ID:mfQDNKo+0
ナリタブラリアンとディープ、オグリ。
うちの母親でもスポーツニュースとかで見て、今でも記憶にあるって言うレベル。

54: 2017/08/08(火) 20:16:02.94 ID:U1ZTaYqC0
うちの嫁はタップダンスシチーとナムラマースとオグリキャップだけ知ってる

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】シンボリルドルフ5年後→オグリキャップ登場 ディープインパクト5年後 オルフェーヴル登場 現在..

初めてのペットライフ応援キャンペーン