【競馬・衝撃】日本の馬主は早くアメリカンファラオ産駒を買いに飛べ!

【競馬・衝撃】日本の馬主は早くアメリカンファラオ産駒を買いに飛べ!

12月 21, 2020 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
photo-1532190872407-280735d27e08.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: 2020/10/26(月) 18:09:22.00 ID:NRvJio590
海外セールでアメリキャンフェイロー産駒を札束と引き換えに日本に持ってきて!!

芝でもダートでも走るその潜在能力は高い?
サンデーサイレンス超えてる!?かも?

引用元: ・日本の馬主は早くアメリカンファラオ産駒を買いに飛べ!

2: 2020/10/26(月) 18:10:57.84 ID:NRvJio590
だってサンデー系じゃないのに日本でこんなに走るって普通じゃない!!

3: 2020/10/26(月) 18:12:44.24 ID:JJPZ+gfG0
むしろコロナ禍の今がアッメリケンフェイロアッーの最安値だろ!?
本体を買え!買え!買え!

4: 2020/10/26(月) 18:13:12.39 ID:NRvJio590
やっぱり日本には北米血統が合うね

5: 2020/10/26(月) 18:14:42.36 ID:hd2sm54F0
アメリカと欧州日本の違いはやっぱ坂だわ

6: 2020/10/26(月) 18:14:49.71 ID:8I/UuRa70
エンパイアメーカーおそろしい

7: 2020/10/26(月) 18:15:46.11 ID:69JsDVlt0
フランケル産駒でもオークス勝てるんだ!
アメファラなら三冠馬だって出せるぞな!

8: 2020/10/26(月) 18:19:49.57 ID:1d6lzxRP0
でもみんなが目標としてる
ダービーとか有馬とか凱旋門とかのタイプではないよ

9: 2020/10/26(月) 18:19:52.33 ID:XT8AN4xo0
これから付ける牝馬の質は下がる一方だからな

10: 2020/10/26(月) 18:20:06.91 ID:grHzW51E0
アメリカっアーンヒェイロー

11: 2020/10/26(月) 18:20:44.79 ID:NRvJio590
産駒は日本でほとんど勝ち上がってる
欧州でも産駒が勝ってるし芝が合うようだ

14: 2020/10/26(月) 18:22:05.35 ID:kOrqep7l0
>>11
むしろアメリカでダート走らない

17: 2020/10/26(月) 18:25:14.80 ID:bG0tD+wY0
>>14
そうなんだ
ならそんな馬を安くなってから買うのはアリだね
それくらい社台考えてるだろうけど
総帥も頑張れ

12: 2020/10/26(月) 18:21:17.44 ID:I30SSQMN0
海外ではいまいちなんだけど

13: 2020/10/26(月) 18:21:23.24 ID:grHzW51E0
アリゲーターの馬も買ってこよー

15: 2020/10/26(月) 18:22:54.72 ID:D3f8w9uu0
エッメリケンフェレォー

16: 2020/10/26(月) 18:24:10.89 ID:W1J7oX4f0
ファラオもフランケルも両盗りしようやぁ
芝・ダ兼用の大物出るで
それとオールラウンダーで大物の気配はないが小物量産の内国キズナは種付け料下げて中小が付けやすく
ファラオ強気の料金設定で大手や海外が良血を付けるよう仕向けて
フランケルは中間で
芝短中距離のカナロア・芝中超距離のエピファヌイア・ダ短距離ダノンレジェンドで最強布陣

18: 2020/10/26(月) 18:28:23.68 ID:+E+y9A2Q0
2020年度の種付け料が17万5000ドル
円換算ならカナロアより安いんだなw

19: 2020/10/26(月) 18:28:30.91 ID:80mXxXLU0
アメリカンファラオは令和のノーザンダンサーだよ

20: 2020/10/26(月) 18:30:56.95 ID:4Loq84O40
来年10万ドルは初期の半額でどれだけの結果かは分かるでしょ

25: 2020/10/26(月) 18:36:37.66 ID:+E+y9A2Q0
>>20
初年度の半額なら評価暴落じゃねーかw
社台は購入のオファー出さないのかね
サンデー牝馬(特にディープ産駒)にはもってこいの種牡馬だろ

27: 2020/10/26(月) 18:39:03.20 ID:459QSlb70
>>25
引退時の評価額80億とかだぞ
今買うとなっても下手すりゃ50億くらいかかるぞw
リスキーすぎるw

21: 2020/10/26(月) 18:33:33.59 ID:fqif8/CY0
大物候補がどんどん出てきてるな
カナロアとかつけるならアメファラのがいいかも

22: 2020/10/26(月) 18:33:39.42 ID:ID6UJC3a0
アメリキャン?
ノーノー、キャナディアン

23: 2020/10/26(月) 18:35:13.12 ID:I30SSQMN0
アメリカファラオ産駒はアメリカで全然走ってなくて
そもそも産駒で重賞勝てたのってカフェファラオだけだったような気が

29: 2020/10/26(月) 18:41:43.24 ID:CGkd6Z3c0
>>23
ダートでということか。芝はG1勝ちが欧米で出てる

33: 2020/10/26(月) 18:45:31.53 ID:I30SSQMN0
>>29
ごめんごめんダートが抜けてた、芝で勝ってるのは知ってる
ディープが日本で芝で勝てなくてダートのG1馬なら出した感じなんだろう

24: 2020/10/26(月) 18:36:29.60 ID:1snIrKME0
アメリカンファラオの産駒って何がいたっけ?

26: 2020/10/26(月) 18:38:04.53 ID:riXc0JgT0
アメリカンファラオ+ストームフラッグフライング 牡 36億円
こんなの買う価値あるんですか?

31: 2020/10/26(月) 18:43:45.47 ID:+E+y9A2Q0
昨日のリフレイム強かったからな
阪神JFで1番人気になるレベル(気性難だから諸刃の剣だけど)

32: 2020/10/26(月) 18:43:53.49 ID:2ijoqVqX0
これから付ける繁殖レベルも下がるし、買いではないだろう

34: 2020/10/26(月) 18:47:22.15 ID:DsBSrqY70
俺のウイポでもアメリカンファラオが種牡馬として成功してる

35: 2020/10/26(月) 18:50:06.57 ID:2JSQ/1lC0
10万ドルの種付け料でアメリカのダート微妙じゃ付ける気にならないだろう

37: 2020/10/26(月) 18:52:31.61 ID:QFzjYB5d0
キーファーズ「こりゃ買い占めて武豊乗せなければ!!」

38: 2020/10/26(月) 18:58:56.02 ID:1TJtqbZL0
クラシックどころかアメリカでダートの重賞すら勝ってないのだからな

39: 2020/10/26(月) 18:59:42.46 ID:pzXMz9kN0
数日前に欧州2歳G1で追い込んでぶっちぎったからな
芝なら欧米日すべて走れる
とんでもねえ

40: 2020/10/26(月) 19:07:33.15 ID:1AGboWMw0
クールモアの近年の種牡馬取得価格
82億円 ジャスティファイ
36億円 バンクーバー
24億円 アメリカンファラオ

本命はジャスティファイやろ?

41: 2020/10/26(月) 19:23:27.17 ID:LHxgZ3HW0
ジャスティファイって名前からして格好良くて走りそうだな

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬・衝撃】日本の馬主は早くアメリカンファラオ産駒を買いに飛べ!

初めてのペットライフ応援キャンペーン