【競馬・馬券】負けが多くなる→穴狙いになる→たまに当たっていい気になって穴派になる→負けが多くなる→更に穴狙いになる→∞
1月 2, 2021     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2020/07/19(日) 23:09:09.94 ID:SyrfFGjv0
何なの?
5:  2020/07/19(日) 23:13:29.81 ID:uChI1Jra0
負けが多くなる→穴狙いになる→たまに当たっていい気になって穴派になる→負けが多くなる→更に穴狙いになる→∞
引用元: ・年々馬券下手になる現象
10:  2020/07/19(日) 23:20:35.78 ID:Vy9lnA560
競馬は一瞬なら勝てる 
が最終的には負ける
そりゃ続ければ続けるほど負けるものにと金費やしてるんだから
下手になってる気にしかならんわな
が最終的には負ける
そりゃ続ければ続けるほど負けるものにと金費やしてるんだから
下手になってる気にしかならんわな
46:  2020/07/20(月) 03:43:03.30 ID:vPyrdHVO0
>>10 
勝てる奴は勝てる
誕生日馬券しか買わなくても毎週プラスになる奴もいるし
どれだけ的確な予想をしても惜しくも外れて毎週マイナスになる奴もいる
勝てる奴は勝てる
誕生日馬券しか買わなくても毎週プラスになる奴もいるし
どれだけ的確な予想をしても惜しくも外れて毎週マイナスになる奴もいる
11:  2020/07/19(日) 23:21:00.36 ID:Rwv/6vFR0
想像力の欠如じゃないか? 
「そのパターンなら想定出来た」
というのがレース後に出て
レース前(購入前)に一切でない状況だと
予想の仕方に難あると思う
「そのパターンなら想定出来た」
というのがレース後に出て
レース前(購入前)に一切でない状況だと
予想の仕方に難あると思う
26:  2020/07/20(月) 00:21:56.48 ID:5KL7wn190
>>11 
想定はできるけど全パターン買うわけにいかないから、
可能性が高いと思ったものを買って外す人が多い
想定はできるけど全パターン買うわけにいかないから、
可能性が高いと思ったものを買って外す人が多い
12:  2020/07/19(日) 23:21:49.26 ID:Fe+QdnKa0
テレビの競馬中継見てると初めて馬券買ったってタレントがまあよく当てる当てる
13:  2020/07/19(日) 23:26:13.51 ID:Z+BskwJw0
馬柱が綺麗な馬ばっかり買う 
でオッズが低いから当たっても返りが薄くてトータルでマイナスになる
でオッズが低いから当たっても返りが薄くてトータルでマイナスになる
16:  2020/07/19(日) 23:31:09.87 ID:Rwv/6vFR0
馬券の期待値が高いのは 
来る馬を探すよりは来ない馬を理論で選ぶ事ができるかも関わってくる
来る馬を探すよりは来ない馬を理論で選ぶ事ができるかも関わってくる
にも関わらず来る馬探しばかりするから 
何時まで経っても当たりが引けないスパイラルなのでは? 
くる馬ばかり選ぶと来ない馬の取捨が下手くそになる
17:  2020/07/19(日) 23:32:20.88 ID:HEZzSmsa0
昨日珍しく8万勝ち越したのに今日の失敗で6万に減らしてしまった… 
やるか?やめとくか?と葛藤したけど買ってしまった…
勝ち逃げは重要だよホント…w
やるか?やめとくか?と葛藤したけど買ってしまった…
勝ち逃げは重要だよホント…w
18:  2020/07/19(日) 23:37:09.26 ID:GZ5FBoJr0
年食って脳が衰えてるんだろ
19:  2020/07/19(日) 23:45:35.91 ID:iCnTCyGK0
当てるのに必要なファクターが変わっていってる
20:  2020/07/19(日) 23:51:11.95 ID:3Pq9iNSW0
でかいの当たった時と同じような狙い方になるな 
とにかく内枠とか外枠とか同じ種牡馬とかで固め打ちばっかりしてしまう
とにかく内枠とか外枠とか同じ種牡馬とかで固め打ちばっかりしてしまう
21:  2020/07/20(月) 00:01:55.45 ID:pBax9naq0
思いっきりの良さと柔軟性が無くなった
22:  2020/07/20(月) 00:05:22.55 ID:+qS18dnj0
情報が多すぎて惑わされる昔みたいに当日新聞のみ予想とかのほうが当たった
23:  2020/07/20(月) 00:06:00.87 ID:5GRUn26E0
最初「とりあえず外人買っとくか」 
〓?
「外人来たらつまらんから、買わない」
〓?
「外人来たらつまらんから、買わない」
25:  2020/07/20(月) 00:21:13.32 ID:MY84F0Uy0
俺は馬券で1000万以上当てるって目標があってそのためにやってる 
できたらWIN5で億
ゲーム感覚だな
できたらWIN5で億
ゲーム感覚だな
27:  2020/07/20(月) 00:21:56.89 ID:eCURW8xh0
馬券買う事に慣れてきたら馬券に気持が乗らなくなる 
馬券にも根性論が通じる
馬券にも根性論が通じる
30:  2020/07/20(月) 00:33:56.82 ID:eTfQIUdV0
レイエンダはまずかったな 
ある意味最も買っちゃいけない無駄に人気する金ドブ馬
たとえ来たとしても事故だと思って諦められるわ
ある意味最も買っちゃいけない無駄に人気する金ドブ馬
たとえ来たとしても事故だと思って諦められるわ
37:  2020/07/20(月) 01:25:54.91 ID:mZW3AAr+0
儲けや欲がなくなる
51:  2020/07/20(月) 07:11:37.44 ID:yq84V9SF0
相性の良い券種や買い方ってのはあると思う 
競馬歴15年だけどこれまで配当が10万越えたときは必ず1頭軸を決めて買ったとき
競馬歴15年だけどこれまで配当が10万越えたときは必ず1頭軸を決めて買ったとき
59:  2020/07/20(月) 09:36:00.71 ID:C2qZm5Jc0
夏みたいな力差のない駄馬が集まるレースは買ったら負けるわな 
当ててるのは関係者くらいだし
当ててるのは関係者くらいだし
60:  2020/07/20(月) 09:42:09.11 ID:m1bABD+H0
昔は当たったという思い込み
63:  2020/07/20(月) 10:38:13.37 ID:olDZaYJt0
そもそも確率歳でどんなにうまい人が馬券買っても最終的には 
控除率相当に落ち着くわけよイチローでも4割打てないように
控除率相当に落ち着くわけよイチローでも4割打てないように
64:  2020/07/20(月) 10:39:07.24 ID:olDZaYJt0
もちろんメインレースぐらいは真面目に予想して買うけど 
最近はサイン馬券とか自分に縁のある馬を応援するつもりで買ってる
最近はサイン馬券とか自分に縁のある馬を応援するつもりで買ってる
65:  2020/07/20(月) 10:57:19.52 ID:/JtdhcptO
昔は馬券は競馬場かWINSで現金で購入してた 
今はほぼPAT
この差もあると思う
今はほぼPAT
この差もあると思う
66:  2020/07/20(月) 11:11:46.62 ID:V10BJVO30
買い方なんだろうな 
ラセット軸だったのにマイナス叩いてしまったよ
こういうのを拾えるやつが勝てるんだと思った
ラセット軸だったのにマイナス叩いてしまったよ
こういうのを拾えるやつが勝てるんだと思った
68:  2020/07/20(月) 12:08:01.52 ID:C2qZm5Jc0
夏は単複だけ買うのががおすすめ
70:  2020/07/20(月) 12:13:19.26 ID:rHYoB5iR0
若い頃は自分の予想に絶対の自信があったけど今はレース始まる前から外れる気しかしない
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬・馬券】負けが多くなる→穴狙いになる→たまに当たっていい気になって穴派になる→負けが多くなる→更に穴狙いになる→∞
