 
			【競馬】ダノンザキッドの次走が・・・
2月 2, 2021     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2021/01/13(水) 17:07:43.93 ID:Y7hUHQ8o0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d54e3544edb058efa0ff3f2d86fc1f5ff74feef 
ダノンザキッド、弥生賞ディープインパクト記念or若葉S→皐月賞へ
引用元: ・ダノンザキッド、弥生賞ディープインパクト記念or若葉S→皐月賞へ
119:  2021/01/14(木) 22:07:02.57 ID:/hY+moh/0
>>1 
2歳王者タイムフライヤーは小さな小さな馬だった
2歳王者タイムフライヤーは小さな小さな馬だった
125:  2021/01/15(金) 00:57:30.94 ID:ehPY7CUv0
若葉S→皐月賞は中3週だっけ? 
輸送無いし良い選択だと思うけど
輸送無いし良い選択だと思うけど
126:  2021/01/15(金) 06:15:26.63 ID:N2cfh9I60
ホープフル使うと関西馬は叩きが難しいね
127:  2021/01/15(金) 07:18:46.62 ID:alXvN0w20
皐月、ダービーは3~4着に普通に負けそうだな
130:  2021/01/15(金) 10:40:36.33 ID:H16K579n0
菊花賞馬ワンダフルタウンが日本ダービーでダノンザキッドを倒せるのか? 
その一点だと思われます。
その一点だと思われます。
131:  2021/01/15(金) 11:07:56.88 ID:WsyfGngP0
安田はテイオーで若葉から皐月で勝ってるからな 
その時の真似だろ
その時の真似だろ
133:  2021/01/15(金) 15:07:20.03 ID:cIllu3la0
ジェンティルと走り方似てるよな0
134:  2021/01/15(金) 15:48:52.08 ID:N8D/Sypp0
帝王ダノンザキッド 
大王ワンダフルタウン
皇帝タイトルホルダー
大王ワンダフルタウン
皇帝タイトルホルダー
144:  2021/01/16(土) 01:47:43.12 ID:VCRC2KC60
>>134 
良いね
良いね
135:  2021/01/15(金) 16:39:16.80 ID:N8D/Sypp0
去年の香港スプリント制覇からG1の流れが変わったね 
香港スプリント
優勝ダノンスマッシュ
香港スプリント
優勝ダノンスマッシュ
ホープフルS 
優勝ダノンザキッド
136:  2021/01/15(金) 16:47:49.61 ID:N8D/Sypp0
香港スプリント 
優勝ダノンスマッシュの父親は世界のロードカナロア
優勝ダノンスマッシュの父親は世界のロードカナロア
ホープフルS 
優勝ダノンザキッドの父親は世界のジャスタウェイ 
香港スプリント連覇ロードカナロアから 
香港スプリント優勝馬ダノンスマッシュが誕生 
幻の凱旋門賞馬ジャスタウェイから日本ダービー馬で 
凱旋門賞優勝馬ダノンザキッドが誕生 
マジ現実味有りますよ。
137:  2021/01/15(金) 16:52:29.38 ID:N8D/Sypp0
香港スプリント 
『世界のロードカナロア』⇒世界のダノンスマッシュ
『世界のロードカナロア』⇒世界のダノンスマッシュ
凱旋門賞 
『世界のジャスタウェイ』⇒世界のダノンザキッド 
マジで超一流血統が躍動する世界の競馬は面白い
150:  2021/01/16(土) 11:41:17.57 ID:awPyQ2FZ0
>>137 
世界ランク1位ジャスタウェイから2021凱旋門賞馬ダノンザキッドが誕生するのも頷ける
世界ランク1位ジャスタウェイから2021凱旋門賞馬ダノンザキッドが誕生するのも頷ける
138:  2021/01/15(金) 17:40:41.27 ID:tt6hIL5G0
世界単位の血統飽和は今後が楽しみだわ
139:  2021/01/15(金) 20:06:22.65 ID:/c1FP7ti0
カナリア諸島
141:  2021/01/15(金) 22:43:49.92 ID:Kb1Tianz0
東スポ杯優勝馬vsホープフル優勝馬
142:  2021/01/15(金) 23:59:35.83 ID:WRVB3dHu0
痺れる
143:  2021/01/16(土) 00:02:44.53 ID:S2xf1Ive0
直行でいいぞ 
皐月はともかくダービーでオッズ吸ってくれよ
皐月はともかくダービーでオッズ吸ってくれよ
146:  2021/01/16(土) 07:19:17.92 ID:P6ORCpIS0
すまん 
ダイワメジャーじゃなくタイムフライヤー
ダイワメジャーじゃなくタイムフライヤー
147:  2021/01/16(土) 07:26:40.82 ID:P6ORCpIS0
ダイワメジャーは巨大な馬でG1連対実績は 
皐月賞
天皇賞
安田記念
マイルCS連覇と、2着
有馬記念2年連続3着
皐月賞
天皇賞
安田記念
マイルCS連覇と、2着
有馬記念2年連続3着
228:  2021/01/18(月) 23:58:23.39 ID:57KrLxPo0
>>147 
ダノンザキッドは怪物ダイワメジャーに近いか?
ダノンザキッドは怪物ダイワメジャーに近いか?
148:  2021/01/16(土) 09:30:45.74 ID:KQhc0KHp0
今年のクラシック世代は層が厚い
149:  2021/01/16(土) 09:30:50.03 ID:KQhc0KHp0
今年のクラシック世代は層が厚い
152:  2021/01/16(土) 14:46:44.40 ID:G/tpnVGY0
凱旋門賞馬ダノンザキッドによって 
社台スタリオンステーションは第三形態に進化
社台スタリオンステーションは第三形態に進化
153:  2021/01/16(土) 14:50:55.40 ID:hEPREERN0
2歳G1馬が3歳初戦にOP特別選ぶなんてウオッカ以来だな 
何故かエルフィンS使って、チューリップ賞も使ってたけど
何故かエルフィンS使って、チューリップ賞も使ってたけど
161:  2021/01/16(土) 17:33:06.87 ID:VQon8yIR0
昔は強い馬が珠にしか誕生しないから素人にも判り易かったけど 
近年の競馬は強い馬が沢山居るから見る目がある人には堪らんでしょ
近年の競馬は強い馬が沢山居るから見る目がある人には堪らんでしょ
162:  2021/01/16(土) 17:37:22.20 ID:VQon8yIR0
京成杯に出走してる人気薄でも30年前に連れて行けば簡単にクラシック三冠馬に成れちゃう 
それくらい今と昔では単体での能力が違い過ぎる
それくらい今と昔では単体での能力が違い過ぎる
163:  2021/01/16(土) 17:40:38.89 ID:VQon8yIR0
現在の社台スタリオンステーション種牡馬レベルは断トツで世界一です
164:  2021/01/16(土) 17:43:30.34 ID:VQon8yIR0
世界一の生産地 
社台スタリオンに生き残るのは選りすぐりで狭き門
社台スタリオンに生き残るのは選りすぐりで狭き門
165:  2021/01/16(土) 17:45:53.11 ID:VQon8yIR0
ダノンザキッドが皐月賞とダービーを制し凱旋門賞馬に成った暁には世界名実共に世界一です
166:  2021/01/16(土) 20:01:26.64 ID:hY0Z3qTd0
本当にハイレベル
170:  2021/01/17(日) 01:56:44.83 ID:QE1jXoFB0
銀魂と言えば ⇒ジャスタウェイ 
ジャスタウェイと言えば ⇒世界ランク1位
世界ランク1と言えば ⇒日本馬史上初
史上初と言えば ⇒日本生産界の悲願
日本生産界の悲願と言えば ⇒凱旋門賞制覇
凱旋門賞馬に一番近かったのは? ⇒安田記念から直行ジャスタウェイ
その幻の凱旋門賞馬ジャスタウェイの最高傑作と言えば? ⇒最高傑作ダノンザキッド!
191:  2021/01/17(日) 23:05:43.69 ID:SOj/53rp0
>>170 
銀魂が鬼滅の刃を抜いたね
銀魂が鬼滅の刃を抜いたね
171:  2021/01/17(日) 07:46:20.05 ID:TYqkjOQE0
京成杯も好調馬が揃って楽しみだわ
173:  2021/01/17(日) 10:59:49.19 ID:Op0TNHfk0
ホープフルSはヨーホーレイクとオーソクレースが展開有利にワンツーすると5ちゃんの多くが語ってたが…
174:  2021/01/17(日) 11:19:10.87 ID:/wvaIePY0
春クラシックには他の馬に逆転されてるよ
176:  2021/01/17(日) 12:27:50.55 ID:oDloZDVX0
皐月賞回避、ダービー掲示板、、毎日王冠快勝、天皇賞掲示板、という未来しか見えてこない。
177:  2021/01/17(日) 12:29:48.82 ID:VAYXHi6q0
弥生でまたランドオブリバティとぶつかるのを楽しみにしてる
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】ダノンザキッドの次走が・・・



