 
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2020/08/01(土) 20:57:43.05 ID:oy6jqiml0
軸に穴はねらうんだが、1~3人気くらいとのワイド買ってしまうビビりな俺。 
軸を穴にして10万馬券以上取るのはどう買えばいいんだ?
引用元: ・高額万馬券取るのが夢なのにいつもビビッてワイドとか買ってしまう。 
2:  2020/08/01(土) 21:00:33.47 ID:3vbP02Zl0
当てようとしない 
高額万馬券だけの的中で勝とうと思ったら 
的中率5%以下でも勝てるんやから
35:  2020/08/01(土) 22:59:18.88 ID:wXnpZI2M0
>>2 
そうですね 
回収率が大事やね
3:  2020/08/01(土) 21:01:43.28 ID:Pr96pJe80
軸を穴にして買えばええだけ
4:  2020/08/01(土) 21:02:20.92 ID:HmNLGIWc0
要するに予想力つけるだけ
7:  2020/08/01(土) 21:09:12.53 ID:T6CZBgb30
馬柱見なければ良いのでは
8:  2020/08/01(土) 21:09:44.84 ID:t/1ZOuqm0
確率考えるとそうなっちゃうよな 
穴-穴の組み合わせって一番少ないというし
9:  2020/08/01(土) 21:13:13.54 ID:fZl9MCMN0
まさに「オケツにいらずんば」のことわざ通りやね 
手突っ込まないのに取れるわけないじゃん
11:  2020/08/01(土) 21:16:15.63 ID:1OtcXa/B0
明日の関越ステークスにお宝馬がおります 
ずばり④メイショウオワラ号であります! 
しかし相手がねぇ・・・ 
うーん、思い切って⑥サトノワルキューレとの2頭軸なんかで逝っちゃおうかしらw
13:  2020/08/01(土) 21:19:11.48 ID:R1aF2pUq0
わかるわ 
でも最近は馬連も買うようにしてる 
来たら結構うまい
14:  2020/08/01(土) 21:19:23.19 ID:PjM00dfR0
オッズ見ないのが一番。
15:  2020/08/01(土) 21:20:01.13 ID:rK6tucb60
人気馬含めた馬連ボックスを作って穴めのところに厚く張る 
厚くって言っても300円レベル 
4000円あれば5万払い戻しは夢見れる 
あとトリガミは気にするな。次のための回転資金と考えろ 
0が一番怖い
16:  2020/08/01(土) 21:23:10.37 ID:NnODhPl/O
高額配当狙いなら的中率は度外視しろ 
穴の軸が来て、相手も人気薄が来てくれた時、一気に回収出来るようにしたら良い
17:  2020/08/01(土) 21:24:06.56 ID:IDXEHL0c0
3連複、人気馬=穴馬=全流し 
案外簡単に中配当~万券取れる。頭数少ない地方競馬だけど。 
ちなみにワイドはプロの馬券だぞ。簡単そうに見えるが甘くはないよ。
18:  2020/08/01(土) 21:26:34.13 ID:fKlDBogy0
ハイリターン狙うならやっぱ3連系だよなぁ
23:  2020/08/01(土) 21:57:10.12 ID:IDXEHL0c0
俺も若い頃はやたら高配当追い続けてたが、今じゃ細々でも長く楽しめるような買い方にシフトしたわ。豆であっても競馬は楽しめる。
24:  2020/08/01(土) 21:58:04.17 ID:w02NV30a0
馬単、馬連、ワイドも金がないと話にならんよ
25:  2020/08/01(土) 21:58:15.72 ID:9O6JboqH0
いきなりデカいのだけ狙っても中々当たらない 
資金も有限だし 
まずは多少なりともプラスを作ってその勝ち分でデカいの狙いにいくんや 
外れてもマイナスならんと思えば気持ちも楽だし
26:  2020/08/01(土) 21:58:41.89 ID:IdUWJDKp0
ワイドじゃなく3連単にすれば 
あーでも日本だと1点100円からで買いにくいのか 
基本的に着順をどこかで固定していった方が 
やっぱリターンは大きいよ 
合成オッズが上がるし 
上がるという事は購入時点で負けが確定してはいないって事だ
32:  2020/08/01(土) 22:34:35.50 ID:IdUWJDKp0
自分は馬単と3連単でかってるけど 
馬単で買って3連単は狙えるなら少額買うかな 
基本的に3連単もだけど 
A→B⇔相手 
で決着しないならムリにかう必要すらないと思ってる 
馬単3連単に共通するのは 
4つの組合せを軸にすればいい 
A→B 
A→C 
B→A 
B→D 
みたいな感じで 
4通り以外で決まる場合は想定の範囲外で扱ってる 
切り替えが大事
33:  2020/08/01(土) 22:44:54.09 ID:9O6JboqH0
絞れる頭数で変えるのはどう? 
例えば軸が決まってて候補が3頭とかなら軸からワイド馬連三連複流して9点 
軸決まらず5頭以内ならワイドか三連複ボックス10点 
それ以上なら買わない 
これなら資金もそこそこ抑えられてリターンもそれなりに見込めると思うけど
34:  2020/08/01(土) 22:49:22.54 ID:05fqf6Js0
だから新聞なども馬連馬単で載ってるんだな 
2着までわかるなら三連なんて幾らでも狙えるもんな 
馬連すら絞れないのに闇雲に三連単買ってたオソロシヤ 
4つに絞るのは法則性があるの?
37:  2020/08/01(土) 23:14:52.06 ID:IdUWJDKp0
>>34 基本的に馬券はどこまで想定できるかどうか 
想定の範囲内で決まってあとは運の段階にまず引き込まないといけない訳で 
ワイドだとそれに適さないのがまず1つ 
あとは馬の識別をある程度できるなら組合せ数が限られてくるレースも割とある 
そういうレースを3連複で穴狙い~とか高目狙い~とかはよくない
 
44:  2020/08/02(日) 00:40:32.49 ID:cPYjq68r0
>>37 わかる 
来る馬決まってるのに夢馬券ばかり買って火の車とかしょっちゅう… 
展開の想定や優劣は全然わからんなぁ… 
直感でこの馬来そうと思った馬が3着内は8割くらいあるけどいつも軸や相手が違ってて… 
きっと単複から始めたほうがいいのかも
 
38:  2020/08/01(土) 23:23:26.26 ID:IdUWJDKp0
あと馬連は自分は買わないけど 
必ずしも裏を押さえないって事 
AとB馬がいればちゃんと優劣をつける事が大事! 
優劣がつかないなら始めて裏をかえばいい 
でも優劣がつけれるのなら違う想定も押える事ができる 
A→BCDEとか 
A⇔BC 
って買い方にはほぼならない 
パターン1 
Aがくる場合はBが2着 
パターン2 
CがいくのならBが差して2着 
パターン3 
・・・・ 
みたいにハマった時にその想定になる方が重要
39:  2020/08/01(土) 23:31:49.62 ID:IdUWJDKp0
3連複派は100円流しで手広く30点位まで流して 
最大10万円近くを狙うって想定だけど 
10万を狙えるかは正直厳しい 
それに100円で当てても3連複だと安い時が圧倒的 
それでいてあれも危険これも危険とヒモに入れるのは 
効率悪すぎる 
こない馬はこないと割り切る事ができなくなる
42:  2020/08/02(日) 00:02:51.63 ID:08jRAZrD0
俺も帯取りてー!とか言ってるけど、結局配当100万越える買い方してないのが現実
43:  2020/08/02(日) 00:06:19.84 ID:ln70S7CQ0
別に絞らんでも人気=人気=全の3複で人気薄来たらいい配当取れる 
土曜新潟メインもこれで3万シュウとったし
45:  2020/08/02(日) 00:44:43.98 ID:cPYjq68r0
1着2着を無理にでも決めて、1-2-全で三連単買う練習すればいいのかも… 
だったら馬単でもよいわけだが
46:  2020/08/02(日) 00:58:23.87 ID:uciynlFn0
軸が穴なら絞らず少額でも広げて買ったほうがいいと思うぞ
47:  2020/08/02(日) 01:22:36.74 ID:N9ZUSiup0
結局算数の問題なんだよ 
馬券を買う≒確率を買う位に思ってかないと 
確率を買う定義として 
確率を限りなく100%に近づけようとすると 
ガミ馬券や全然美味しくない買い方に極めてなり易い 
≒馬券が下手 
という方式になる 
じゃあどうすればいいのか
48:  2020/08/02(日) 01:29:12.12 ID:9Ah+U4ov0
ケツ人気から見ていって1個でも買い要素があれば買うとか? 
的中率はガクーンと下がるが穴馬は拾えるようになる
49:  2020/08/02(日) 01:36:50.39 ID:N9ZUSiup0
一つとして 
自分の想定内に馬券が収まる組合せをどの券種でもいいので 
考えるという事 それが一定の割合での想定になる 
ただ注意する部分としてそれを3連馬券で表現するのはかなり難しいと 
いわざるをえない 
1、点数の問題 
  何処までを押さえればいいのかなかなか難しいハズ 
2、予算の問題 
  1点100円で何とか広げようとするとホントの高め待ちになる 
  そしてそうそう高めではハマらないw 
3、3頭当てるのは運や騎手の要素が大きく関わってくる問題 
  特に3着に何故って馬は普通に有りえるので実質総流に近い買い方 
  になりやすい 
3をもう少し掘り下げると 
確率を買う定義が3連複3連単ではホント難しくなる 
上げすぎるとガミったり過剰投資になるし 
下げすぎると精神が持たなくなる
50:  2020/08/02(日) 01:39:53.15 ID:Em+pbzjCO
最後まで入れようか入れまいか悩んだ爆穴を切れなくて往生際悪く複勝で買ったりしちゃうんだよね…それが意外と馬券なってたり
51:  2020/08/02(日) 01:43:06.92 ID:N9ZUSiup0
組み合わせ数が多いと 
つい手を広げたくなるが 
1点100円 
ここも100円 
と広げてもいわゆる軸馬(特に1,2列目の部分)が低いと 
広げても確率は上がらん問題がある 
3列目は広げたい 
一方で1,2列目はなるべく外したくない 
≒オッズと確率の整合性が悪い→儲からない となる
52:  2020/08/02(日) 01:53:35.56 ID:N9ZUSiup0
なので競馬に求められてるのは 
・ある程度精度のある分析 
・ハマった時の配当の高いかい方 
・押さえすぎずに一定の買い方(+派生型)にする事 
この3点になるね
53:  2020/08/02(日) 01:58:09.30 ID:C0AKJlyv0
とりあえず予想して3連単5頭ボックスする 
オッズ表示してトリガミにならない馬券を全部買う 
当てようとしたらこれしかない
54:  2020/08/02(日) 02:23:44.24 ID:DGkV+68R0
ワイドの50倍に2万突っ込める勇気があれば、そのうち帯は取れるよ
55:  2020/08/02(日) 02:27:59.67 ID:fd5xinQC0
ワイド1点大金勝負すればいい
57:  2020/08/02(日) 02:43:57.77 ID:e5ZaDDUn0
俺が10万馬券取るパターンは単80倍前後のアタマから2~4番人気の三連単が多い 
逆に7・8・9番人気の10万馬券とかは取れる気がしないっていうか買えない 
あと穴狙う時はマルチな
58:  2020/08/02(日) 03:14:35.69 ID:ANrfWHey0
荒れると踏んだら3連単1着固定2、3着全通り買いおすすめ 
アホみたいだけど3連単の組合せ数考えたら少ないぐらい 
100万馬券超えるようなのはこんなの買えるかって馬が来るから出るわけだ 
予想したら絶対買えない馬を抑えるには手を広げるしかない 
軸が2着になったら目も当てられないし荒れなかったらトリガミまであるからストレスと財布がヤバいけど
59:  2020/08/02(日) 04:11:19.42 ID:c15Jasty0
あまり考えすぎずに、新潟の駄馬の未勝利戦に4頭BOXを10通りずつ買い続けましょう。 
この時、必ず2,3番人気と下位人気馬を組み合わせておくのが重要なポイントです。 
買い目は多くなりますが、必ずとんでもない払い戻しに遭遇します。 
2019.5.12の新潟9レースは忘れられない払い戻しでした。
60:  2020/08/02(日) 04:11:56.20 ID:8bquAWjp0
ワイドって三連複2頭軸の全流しでオッズに対して払い戻し全て同じになるように資金を割り振りしたverみたいなもんだからな 
それを”買いすぎ”と感じるようになったらワイドを買わなくなるだろう 
馬券で億稼いで捕まった北海道の公務員は1レースで三連複4点 
ワイド買うなら相手4頭に絞った三連複を買う練習をしよう
63:  2020/08/02(日) 06:19:12.99 ID:XX9N5ry70
ワイドで当たる時によくワンツー決着してる印象なら馬連も少額買っとけばいいよ
64:  2020/08/02(日) 06:47:34.09 ID:Vly5FPT60
まず勝負レースの掛け額増やせ
65:  2020/08/02(日) 07:02:53.80 ID:5KhPPkFW0
三連複派 
10万超えは年2か良くて3回くらいだけど数万は1日1回は取れる 
穴を狙うんじゃなくて狙いがたまたま穴になってるだけ勘違いが多いけど
67:  2020/08/02(日) 07:12:56.32 ID:5KhPPkFW0
アイビスはジョーカナビリーバーの二頭軸全流しで激安だったけど結果でしかなくて 
ライオンボスが来なくて西村が入れば穴だったそういうこと 
上手い人ってのは二頭の馬単に大額張れるそういう買い方で的中率の高い人だよね
68:  2020/08/02(日) 07:12:58.85 ID:bbyICiPe0
競馬始めて半年くらいの時は3場開催の内1つは34678人気の馬連ボックスなんの予想もせず買ってたけど回収率良かったよ 
一撃でかいし運よければ1日に複数当たるし
70:  2020/08/02(日) 07:16:51.35 ID:5KhPPkFW0
馬券にシンプルな最適化なんてのはない
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】高額万馬券取るのが夢なのに全く取れないワイの馬券の買い方wwwwwwwwwwwwwww
      