【競馬】例 大阪杯1着→安田記念1着→天皇賞秋2着→香港マイル1着→最終成績14戦10勝[10-2-1-1]G17勝の場合の評価・・・
2月 3, 2021     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2021/02/03(水) 23:19:07.18 ID:lr/qmjMP0
今年グランが 
大阪杯1着
安田記念1着
天皇賞秋2着(1着コントとか?)
香港マイル1着
最終成績14戦10勝[10-2-1-1]G17勝の場合、
最強マイラー、アーモンドに次ぐ歴代2位の牝馬でいいよね?
大阪杯1着
安田記念1着
天皇賞秋2着(1着コントとか?)
香港マイル1着
最終成績14戦10勝[10-2-1-1]G17勝の場合、
最強マイラー、アーモンドに次ぐ歴代2位の牝馬でいいよね?
4:  2021/02/03(水) 23:22:23.19 ID:KeIeL0Mu0
牝馬歴代2位は無理 
モーリスとオルフェを比べるくらい無理
モーリスとオルフェを比べるくらい無理
7:  2021/02/03(水) 23:24:23.51 ID:lr/qmjMP0
>>4 
この場合のグランはモーリスより成績上で、牝馬内での評価なら無理じゃなくない?
この場合のグランはモーリスより成績上で、牝馬内での評価なら無理じゃなくない?
10:  2021/02/03(水) 23:26:34.43 ID:KeIeL0Mu0
>>7 
試しにリスグラシューと比べてみて
試しにリスグラシューと比べてみて
8:  2021/02/03(水) 23:24:54.85 ID:iH9quWHx0
大阪杯を勝てるんなら天皇賞秋は勝てるだろ 
香港マイルは分からんけど
香港マイルは分からんけど
9:  2021/02/03(水) 23:25:49.19 ID:5IabMYJm0
つくづく朝日杯とNHKマイルが惜しいな
11:  2021/02/03(水) 23:26:46.34 ID:kLqQkhZq0
史上最強馬アーモンドアイを子供あつかいして勝ってんだから 
G1 7勝もできたら史上最強馬でいいよ
G1 7勝もできたら史上最強馬でいいよ
史上最強「牝馬」じゃなくて、史上最強「馬」な
24:  2021/02/04(木) 00:00:10.84 ID:gYb5FGaj0
>>11 
史上最強馬 シンボリルドルフ
史上最強牝馬 グランアレグリア(今年の結果による)
2020最強牝馬 グランアレグリア
史上最強馬 シンボリルドルフ
史上最強牝馬 グランアレグリア(今年の結果による)
2020最強牝馬 グランアレグリア
12:  2021/02/03(水) 23:27:03.22 ID:g6nTOczU0
香港マイルってゴールデンシックスティと対決になるから国内より厳しそうやな
13:  2021/02/03(水) 23:28:32.81 ID:Q1fqCXU50
7勝でもタックルドンナやウオッカより下 
まあ今年1勝も出来ない可能性大だけど
14:  2021/02/03(水) 23:30:54.22 ID:lr/qmjMP0
>>13 
牝馬限定で水増ししてる馬よりマシやし、古馬混合G16勝なら十分強いやろ。
牝馬限定で水増ししてる馬よりマシやし、古馬混合G16勝なら十分強いやろ。
15:  2021/02/03(水) 23:31:27.33 ID:n3IhFZcE0
藤沢ラストイヤーだし 
記念に凱旋門賞かインターナショナルSに行きそう
記念に凱旋門賞かインターナショナルSに行きそう
16:  2021/02/03(水) 23:33:39.05 ID:thHFhQNS0
G1については格が一応、ある。 
古馬牝馬限定G1、短距離G1は一段下。
海外G1は数が膨大で取り易いものから超絶ハイレベルなものまでなのでレースで判断。
アーモンドアイは本来出るべきではなかったヴィクトリアマイルは格下G1、ドバイターフは中程度のG1。グランアレグリアはスプリンターSは格下G1
古馬牝馬限定G1、短距離G1は一段下。
海外G1は数が膨大で取り易いものから超絶ハイレベルなものまでなのでレースで判断。
アーモンドアイは本来出るべきではなかったヴィクトリアマイルは格下G1、ドバイターフは中程度のG1。グランアレグリアはスプリンターSは格下G1
17:  2021/02/03(水) 23:37:22.76 ID:kLqQkhZq0
まぁロードカナロアも、世界最高と言われる香港のスプリントで完勝したから年度代表馬になれた所もあるから 
格は存在すると思う
格は存在すると思う
31:  2021/02/04(木) 00:18:45.63 ID:Geh9Rsk80
>>17 
いやG14勝もしたんだしそんなもん関係なく年度代表馬だったろ
お前が言いたいのは顕彰馬のことじゃないのか?
いやG14勝もしたんだしそんなもん関係なく年度代表馬だったろ
お前が言いたいのは顕彰馬のことじゃないのか?
18:  2021/02/03(水) 23:37:34.87 ID:4SvywSig0
1200~2000のG1勝ったらもう最強でいいよ
23:  2021/02/03(水) 23:59:10.69 ID:ZuI3OB1+0
歴代2位の牝馬って言ってもチャンピオンディスタンス一回も勝ったことないのはちょっと無理があるな 
JCまで勝ってようやく土俵に上がれるんじゃないか
現状そのまま7勝してもウォッカ未満
JCまで勝ってようやく土俵に上がれるんじゃないか
現状そのまま7勝してもウォッカ未満
25:  2021/02/04(木) 00:01:23.54 ID:9fkzNE4f0
カズヲが行きたいと言ってるブリーダーズカップの格はどのくらい?
26:  2021/02/04(木) 00:01:43.71 ID:a0yBEZYF0
誰も最強マイラーには触れないけど、異論なし?
27:  2021/02/04(木) 00:01:43.78 ID:nFwlSH9K0
これだとモーリスの牝馬版って感じだな 
最低でも府中2400勝ちor有馬勝ちがないとやや厳しい
最低でも府中2400勝ちor有馬勝ちがないとやや厳しい
28:  2021/02/04(木) 00:05:40.37 ID:KbZcDz0L0
短距離最強牝馬とは呼ばれるだろう
29:  2021/02/04(木) 00:11:29.74 ID:T1mS5MYU0
アーモンドの名前を使ってる時点で 
アーモンドの方が上って認めてるようなもんだな。
アーモンドの方が上って認めてるようなもんだな。
32:  2021/02/04(木) 00:20:41.82 ID:aTvUFBFM0
現状最強マイラー最右翼のタイキシャトル的な名前ある海外G1勝ちは欲しいかも 
時代が悪いから多くは望めないけど
時代が悪いから多くは望めないけど
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】例 大阪杯1着→安田記念1着→天皇賞秋2着→香港マイル1着→最終成績14戦10勝[10-2-1-1]G17勝の場合の評価・・・
