
【競馬】1990年のリーディングサイアーランキングwww
4月 15, 2021 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: 2018/12/22(土) 12:56:39.77 ID:5aWsbbY50
1位 ノーザンテースト
2位 トウショウボーイ
3位 ミルジョージ
4位 モガミ
5位 ノーザンディクテイター ←!!!???!?
6位 マルゼンスキー
7位 リアルシャダイ
8位 ラッキーソブリン
9位 ブレイヴェストローマン
10位 ノーアテンション
2位 トウショウボーイ
3位 ミルジョージ
4位 モガミ
5位 ノーザンディクテイター ←!!!???!?
6位 マルゼンスキー
7位 リアルシャダイ
8位 ラッキーソブリン
9位 ブレイヴェストローマン
10位 ノーアテンション
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1545450999/
>>1
ノーザンテーストしか知ってる馬いないや
ノーザンテーストしか知ってる馬いないや
2: 2018/12/22(土) 12:59:25.64 ID:FJALDKGq0
ノーザンダンサー直仔
4: 2018/12/22(土) 13:03:31.68 ID:isu1xJ6/0
現在まで日本で父系が繋がってる種牡馬はいるのかな
5: 2018/12/22(土) 13:03:49.46 ID:4EeqCt400
今なら1000万すら突破できなさそう
6: 2018/12/22(土) 13:07:52.62 ID:v9cg2dkG0
ユタカオーはランク外か
>>6
そりゃ2才だけしかいないし
そりゃ2才だけしかいないし
>>6
ユタカオーは1990年はまだ2歳(旧3歳)世代しかいない
ユタカオーは1990年はまだ2歳(旧3歳)世代しかいない
8: 2018/12/22(土) 13:09:48.91 ID:5aWsbbY50
ラッキーソブリンとノーアテンションは、それぞれラッキーゲランとかスーパークリークとかが居たからわかる
ノーザンディクテイターは何がどうなって中央リーディング5位なのかさっぱりわからん
12: 2018/12/22(土) 13:18:13.39 ID:xWgqsDFV0
ゲームでノーザンディクテイター産駒で三冠とったから名馬だと思ってた
14: 2018/12/22(土) 13:23:20.29 ID:ZW4wvi0T0
リキアイノーザンが代表産駒か
15: 2018/12/22(土) 13:25:57.53 ID:VqsVJpNl0
何ひとつ直径で残ってないのが笑える
サンデー系もあと20年すればまったく残ってないかもな
サンデー系もあと20年すればまったく残ってないかもな
16: 2018/12/22(土) 13:26:44.29 ID:7OsFadzjO
ノーアテンションって結構凄いんだね
ダビスタの時だけ輝いた馬だと思ってた
ダビスタの時だけ輝いた馬だと思ってた
>>16
90年だからスーパークリークが結構頑張ったんじゃないかな?
90年だからスーパークリークが結構頑張ったんじゃないかな?
19: 2018/12/22(土) 13:44:11.39 ID:nyilLx3h0
一応ノーザンテーストとマルゼンスキー直系はまだ種牡馬が居たはず
20: 2018/12/22(土) 13:44:57.47 ID:ybLAKYNh0
90年はほとんどが輸入種牡馬だけど、今はほとんどが国内産だからな
20年後もサンデー、キンカメの血は普通に残っているだろうな
21: 2018/12/22(土) 13:59:39.47 ID:mQExvJia0
ノーザンディクテイター
ノーザンアンサー
ノーザリー
オフィスダンサー
ノースオブザロー
ノーザンアンサー
ノーザリー
オフィスダンサー
ノースオブザロー
23: 2018/12/22(土) 14:09:55.31 ID:gsyKcU7V0
過ぎた過去 過ぎつつ過去 現在 未来
ノーザン系→サンデー系→キンカメ系→
24: 2018/12/22(土) 14:16:53.56 ID:ybLAKYNh0
今後~ネイティヴダンサー系
2010年代~ヘイルテゥリーズン系
2000年代~ヘイルテゥリーズン系
1990年代~ヘイルトゥリーズン系
1980年代~ノーザンダンサー系
1970年代~ナスルーラ系
1960年代~ボワルセル系
2010年代~ヘイルテゥリーズン系
2000年代~ヘイルテゥリーズン系
1990年代~ヘイルトゥリーズン系
1980年代~ノーザンダンサー系
1970年代~ナスルーラ系
1960年代~ボワルセル系
これからはヘイルテゥリーズンとネイティヴダンサー系ばかりなので、新しい血が欲しいわ
25: 2018/12/22(土) 14:22:50.97 ID:FcRfHXzz0
ノーザンディクテイター ←!!!???!?
これはどういう意味?
26: 2018/12/22(土) 14:27:39.95 ID:7OsFadzjO
毎年変動する方が好き
最近はずっと上が同じでマンネリ
最近はずっと上が同じでマンネリ
28: 2018/12/22(土) 14:36:26.30 ID:XtBAROEC0
ノーザンテーストの血引いてる種牡馬少ないな
29: 2018/12/22(土) 14:45:39.16 ID:fjZi3DYt0
この年はG3を2勝しただけで5位に入ってた
あと基本ダートの方が成績良いのにダートの中央重賞を
勝った馬はいないという…
まさに条件戦をコツコツ走って稼いでる
34: 2018/12/22(土) 20:29:22.30 ID:qLHX6qcr0
ダビスタ懐かしいとか思わせるラインナップ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】1990年のリーディングサイアーランキングwww