キタサンブラック種牡馬失敗www
8月 18, 2021 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
オルフェの再来だろこれ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1625888605/
3:
誰も期待してないし、特に今の時期はさらに。
4:
ディープと同じ血統だし、社台グループの全面バックアップがなければこんなもんだろ
6:
>>4
ノーザンが全面バックアップしてんだよなあ…
まあノーザン系の良繁殖産が出てくるのはまだこれからだけど
ノーザンが全面バックアップしてんだよなあ…
まあノーザン系の良繁殖産が出てくるのはまだこれからだけど
8:
キタサンはオルフェと同様に調教量でむりやり競争能力を高めた馬だからな
天性の能力は劣るからこうなることは目に見えていた
天性の能力は劣るからこうなることは目に見えていた
11:
まだままままだだ焦るような時間じゃない
13:
ノーザン産は全て3着以内率は5割ある。モーリスと同じこと言われてるな
14:
父に似て大型馬が多いからまだ仕上がってないのかもね
それこそ1年見てみないと分からん
それこそ1年見てみないと分からん
15:
サンデー、キャロットにも20産が待機。
サンデーは二次を待たずに完売〓
18:
キタサンを評価する基準はメトセラだろう
クズを出さないドナブリーニの子供でどれだけ走るか
クズを出さないドナブリーニの子供でどれだけ走るか
23:
>>18
デビューいつ?
デビューいつ?
19:
すまんマクフィじゃなくてドレフォンだわ
20:
シルバーステートと入れ替えよう
178:
>>20
元々シルステのほうが沢山付けてるだろ
元々シルステのほうが沢山付けてるだろ
21:
一年目はとりあえず重賞
二年目はG1とればいいでしょ(適当)
二年目はG1とればいいでしょ(適当)
22:
キタサンもクラシック取れてないし晩成タイプなんだろ
26:
ノーザン数だとドレフォン>キタサン>イスラ?
118:
>>26
イスラは社台産だしほとんどノーザンからは相手にされてないからな
イスラは社台産だしほとんどノーザンからは相手にされてないからな
28:
そういえばクリソプレーズにもつけたって噂あったな
30:
キタサンは秋にならないと出てこないから今語るだけムダだぞ。
31:
ディープ孫が成功してない現状、こいつが成功するわけないだろ
32:
イスラボニータ以外は期待せん
34:
年内デビュー率悪くなりそうだな
結構大事な指標だしな
結構大事な指標だしな
39:
セール前だから一勝はしたかったな
去年のモーリスなんかセレクトで悲惨だったじゃん
去年のモーリスなんかセレクトで悲惨だったじゃん
40:
まぁこの時期にバンバン走るタイプじゃないし、その方がええやろ
41:
分かってたことだろ
枠順で勝ってただけでスピードないし
枠順で勝ってただけでスピードないし
42:
1-0-2-0-0-2
5頭出走して3着以内率は6割
5頭出走して3着以内率は6割
48:
>>42
地方込みやん。それありならもっと成績いいやついっぱい出てくるぞ
地方込みやん。それありならもっと成績いいやついっぱい出てくるぞ
43:
ダート短距離専用機ばかりになりそう
45:
ドレフォンがいい感じ
シルバーステートは期待はずれ福永www
シルバーステートは期待はずれ福永www
46:
そういえば新種牡馬なのに聞かないなぁと思ってはいたけどもしかしてまだ勝ち上がってないの?
47:
シルバーステート産駒は毎週見かけて勝ち上がるけど
キタサン産駒はそもそも出走すらしてこない
頭数少ないんだっけ
キタサン産駒はそもそも出走すらしてこない
頭数少ないんだっけ
52:
>>47
シルバーステート 血統登録頭数116
キタサンブラック 血統登録頭数83
シルバーステート 血統登録頭数116
キタサンブラック 血統登録頭数83
キタサンの馬は父に似て大きい馬が多いとか聞いたので時間かかるのかもな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
キタサンブラック種牡馬失敗www
