
田辺「ユタカさんのブレないスタイルとメンタルの強さがすごい」
9月 23, 2021 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
武豊騎手がJRA通算4000勝という大記録を達成しましたね。とにかくすごいという言葉しか思い浮かびません。
僕がここからどう頑張ってもたどり着けない数字ですから(苦笑)。
僕がここからどう頑張ってもたどり着けない数字ですから(苦笑)。
ユタカさんのすごさは、ブレないところだと思います。地方や海外から騎手がJRAに続々と来るなかで、
良い部分を取り入れて乗り方を変える騎手もいます。もちろん、良いものを取り入れるのは決して悪いことではないと思います。
そういうなかでも、ユタカさんは自分のスタイルを変えることなく、結果を出し続けています。
良い部分はいろいろ取り入れているんでしょうけど、基本的な自分のスタイルに関してブレないというのはすごいと思います。
騎手ならば、成績が思わしくないときは自分の乗り方が原因なのではないかと、誰もが思うはずなんです。
そこで乗り方を変えることもあります。そういうなかでも自分のスタイルを貫き、結果を出してきていることは本当に尊敬します。
もちろん技術的な面でも、すごさを感じる部分はあります。たとえば、掛かる馬の気をそらしながら我慢させることなど、僕にはまねできません。
あとは、メンタルの強さ。これは、世界中でいろいろな経験をしてきているからなのでしょう。これもまねできない部分ですね。
4000勝という数字ももちろんですが、それを支えるブレないところとメンタルの強さがユタカさんのすごさだと思います。(JRA騎手)
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20181004/etc18100405010002-s.html
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1538632479/
3:
技術で褒めるところがないのが悲しい
9:
メンタル強いのは間違いないな
コミュニケーション能力、社会適合力は抜群だろ、この人。
技術的な事はわからん
コミュニケーション能力、社会適合力は抜群だろ、この人。
技術的な事はわからん
14:
あーあ、またこれでさらに田辺のポツン騎乗が増えるぞ
18:
武豊というブランドになってるからな
22:
トントンを絶賛したのは哲三
23:
モレイラの鎧見てすぐまねたFという日本人騎手がいたよな
24:
田辺もメンタル強いだろ
リッキーの乗り替わりの裏話をコパが記事で語ってたの見たけど田辺スゲーなと思ったよ
リッキーの乗り替わりの裏話をコパが記事で語ってたの見たけど田辺スゲーなと思ったよ
25:
田辺って案外メンタルの弱さが騎乗に出るからこいつの1割でも田辺が持ってればなあ
大事な場面で強気になり切れないからずっと曲者止まり
大事な場面で強気になり切れないからずっと曲者止まり
27:
しかも田辺戸崎が中心になって関東空気を明るくしてるのもいい
美浦は昔と違って凄く良い雰囲気になってる
美浦は昔と違って凄く良い雰囲気になってる
29:
モレイラが美浦所属になったら雰囲気が変わるだろうな。
善臣・勝春・ノリはいい加減鞭を置いて欲しい。
善臣・勝春・ノリはいい加減鞭を置いて欲しい。
39:
30分間だけでいいから武豊になりたい
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
田辺「ユタカさんのブレないスタイルとメンタルの強さがすごい」