
【競馬】現4歳世代、ヤバイ・・・
10月 10, 2021 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
世代ナンバー2アリストテレスがマカヒキに負ける
サリオスもカデナに負ける
こんな世代過去にあった?この世代は史上最弱世代か?否か!
サリオスもカデナに負ける
こんな世代過去にあった?この世代は史上最弱世代か?否か!
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1633870163/
2:
これ程弱い世代は記憶にない
そろそろこの世代が史上最弱世代の議論に加わる時が来たようだ
そろそろこの世代が史上最弱世代の議論に加わる時が来たようだ
4:
実績面では史上最低レベルの89世代はオグリ世代とマック世代に挟まれてたって明確な理由があるけどこいつらは…
5:
エアシャカール世代はジャパンカップが酷すぎたが他はそこまで悪くもない
7:
エアシャカールより弱そう
8:
3歳世代に勝ちまくられる4歳
11:
コントレイル
モズベッロに負ける
モズベッロに負ける
サリオス
カデナに負ける
アリストテレス
マカヒキに負ける
デアリングタクト
ギベオンに負ける
レイパパレ
ユニコーンライオンに負ける
>>11
ヤバすぎてワロタw
ヤバすぎてワロタw
13:
史上最弱はない。
コントレイルは強いし、サリオスも毎日王冠勝って外枠で不利のマイルCSで上位に来た時点では強かった。
ダービーの時点で3着以下は絶望的に低かったがね。
14:
最弱というわけではないし、世代が強いからと言って盛り上がるかは別問題
3歳は強かったとしても、レイデオロ世代並みに印象の残らない世代になりそう
3歳は強かったとしても、レイデオロ世代並みに印象の残らない世代になりそう
>>14
レイデオロ世代いって言うほど印象薄いか?
レイデオロ世代いって言うほど印象薄いか?
>>28
少なくとも2歳戦もクラシックも盛り上がってなかったな
朝日杯、阪神JF、桜花賞、NHKマイルC、オークス、秋華賞は何が勝ったかすぐに思い出せない
少なくとも2歳戦もクラシックも盛り上がってなかったな
朝日杯、阪神JF、桜花賞、NHKマイルC、オークス、秋華賞は何が勝ったかすぐに思い出せない
>>28
ハッキリ言って印象薄い
パッと思いつくのはルメール神騎乗ダービーとファンディーナの皐月挑戦くらい
ハッキリ言って印象薄い
パッと思いつくのはルメール神騎乗ダービーとファンディーナの皐月挑戦くらい
>>32
朝日杯、皐月賞、NHKマイルCで牝馬に1番人気譲ってたくらいだからかなりヤバい
朝日杯、皐月賞、NHKマイルCで牝馬に1番人気譲ってたくらいだからかなりヤバい
>>35
ペルシアンナイト、アルアイン、スワーヴリチャード、ウインブライト
牝馬はリスグラシュー、ディアドラ、アエロリット…
よっぽど多士済々だが?
ペルシアンナイト、アルアイン、スワーヴリチャード、ウインブライト
牝馬はリスグラシュー、ディアドラ、アエロリット…
よっぽど多士済々だが?
>>39
後から見れば層が厚い世代だったってだけで
当時は盛り上がってなかったよ
後から見れば層が厚い世代だったってだけで
当時は盛り上がってなかったよ
15:
コントレイルいる時点で史上最弱とかありえんわ
コントレイル以外は弱い方ではあるけど
コントレイル以外は弱い方ではあるけど
16:
菊花賞2着馬がダービー馬とハナ差やっただけやで
17:
史上最弱世代にリーチかな
全ては「笑劇のコントレイル」にかかっている
全ては「笑劇のコントレイル」にかかっている
18:
コントレイルがやられてもまだマリリンがいるから…
20:
2000年以降の傾向として、3歳、5歳、6歳の獲得賞金ウェイトが徐々に上がって、4歳馬の活躍が下がってる。
近年は獲得賞金総額において5歳>4歳が常態化
5歳が活躍するせいで毎年4歳が最弱世代と言われる。
近年は獲得賞金総額において5歳>4歳が常態化
5歳が活躍するせいで毎年4歳が最弱世代と言われる。
21:
大種牡馬の血が広まる衰退期サイクルに入ってるからそうなるんだよな
23:
毎年言ってんな
24:
コントレイル世代の牡馬が勝った古馬混合重賞って
20’毎日王冠 サリオス
21’AJCC アリストテレス
21’阪神大賞典 ディープボンド
これだけ?w
>>24
小倉記念とフォア賞も勝ってるが
小倉記念とフォア賞も勝ってるが
>>24
オーソリティ アルゼンチン共和国杯
オーソリティ アルゼンチン共和国杯
29:
京王杯SCも勝ってた
31:
コントレイルが強いって言ってるヤツは目を覚ませよ
36:
コントレは1つ勝てばシービー ブライアンよりは上だからな
48:
古馬混合G1の4歳秋時点の勝ち馬
レイデオロ世代
スワーブリチャード、大阪杯
コントレイル世代
カフェファラオ、フェブラリーS
レイパパレ、大阪杯
>>48
レイデオロ世代は3歳時に
ペルシアンナイト、マイルCS
があった
レイデオロ世代は3歳時に
ペルシアンナイト、マイルCS
があった
と言う訳で今のところ、互角かな
52:
グレード制以降ワースト世代
1ウィナーズサークル
2トウカイテイオー
3コントレイル
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】現4歳世代、ヤバイ・・・