
【競馬・速報】ラヴズオンリーユー川田騎手「。長いアメリカの歴史に日本の馬が名前を刻み、そこにジョッキーとしていられたことを光栄に思う」
11月 7, 2021 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
海外GI初制覇の川田は「しっかりと脚を使い、勝ちきってくれた。長いアメリカの歴史に日本の馬が名前を刻み、そこにジョッキーとしていられたことを光栄に思う」と喜びに浸った。
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1636232697/
237:
でもマイラーのソダシに完敗したんだよね
240:
矢作で川田って組み合わせはよくあるんか?
241:
カレンブーケドールも遠征していればと思うけれど今回みたいになったら結局勝てなさそうだし
そこが似たような走りしてても時々勝てるラヴズと似て非なる所なんだろうけど
そこが似たような走りしてても時々勝てるラヴズと似て非なる所なんだろうけど
243:
川田やりやがったなwおめでとう╭( ・’ㅂ’・)و ̑̑ グッ
249:
日本G1も勝ちたいだろ
リスグラシューに続き矢作凄い
リスグラシューに続き矢作凄い
257:
父父サンデーで母父ストームキャットってアメリカから見たら古臭い血統になるのかな
268:
G1勝ちたければ海外行け
274:
位置取りは川田って感じで良かった
最後は馬の自力で勝てた感じだけど
最後は馬の自力で勝てた感じだけど
277:
札幌記念も他の国ならG1レベルだな。
278:
やっぱり欧州だけが世界じゃないし、これからアメリカにガンガン行って欲しいわ
281:
BCはどの競馬場で走るかがあるからな
283:
ディープはどこ行っても勝つな
異次元の種牡馬
異次元の種牡馬
288:
シルバーステート現役復帰してたのか
289:
他に日本馬出るの?
293:
米芝なら普通に勝てることを証明した
やっぱ欧州の芝おかしい
やっぱ欧州の芝おかしい
294:
マテラスカイが勝ったらすげーんだが
301:
年度代表馬決まったな!!
凱旋門2着で取れるんだからBC制覇なら確実
凱旋門2着で取れるんだからBC制覇なら確実
306:
ターフ勝ってたら年度代表馬だったな
今のところは古馬牝馬最有力までか
今のところは古馬牝馬最有力までか
311:
ターフかクラシックに出ろよ
313:
まともな芝なら日本の馬は負けんのや
315:
アメリカの川田は日本のしょうがとはひと味もふた味も違うんだな
321:
世界のナカタニ
322:
現役日本最強馬
他の馬では無理
他の馬では無理
331:
クロノジェネシス対エフフォーリア対ラヴズオンリーユー
これが実現したら今年の有馬記念は歴代最高クラスになるな
336:
スノーフェアリーがJCじゃなくてエリ女行ったみたいに冷静にレース選んだ結果だな
矢作はやっぱり利口だよ
矢作はやっぱり利口だよ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬・速報】ラヴズオンリーユー川田騎手「。長いアメリカの歴史に日本の馬が名前を刻み、そこにジョッキーとしていられたことを光栄に思う」