
【競馬・マイルCS】グランアレグリア・ルメールのインタビューwwwwwwwwwwww
11月 21, 2021328:
マジで強えな
シュネルもよう頑張った
シュネルもよう頑張った
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1637477008/
てかルメール今年重賞何勝してるんだろ?毎回勝利インタビュー見てる気がする〓
#マイルCS 回顧
今BSイレブンでリプレイ見たけど何が凄いってインタビューでのルメールの日本語の達者さこの歳でここまで異国語マスターするってハンパない
#祝1500勝
素晴らしき有終の美、ルメールのインタビューで泣いた〓
事前インタビューで他のライバルについてどう考えてるか?って記者に聞かれて「フッ」と余裕の笑みをこぼしてたルメールさんさすがでした
ねほりん@ファイザー2回目から1ヶ月経過@orfevre1278
ルメールにインタビューしてるのは昨日日本シリーズを実況した石田一洋アナ。かなりのハードスケジュールだな… #マイルCS
ルメールがインタビューで藤沢調教師の最後のG1勝利って決めつけてて草
(マイルCSでは最後って言いたかったんだと願ってる)
ファンの前でインタビュー〓
ルメール騎手おめでとうございます〓️
ルメールさん、インタビューばっかりされてるからどんどん日本語上手くなってる説
ルメール競馬番組で見る時とかは結構日本語上手いのに勝利インタビューの時だけちょっと下手になるの好き
毎回言ってるけどルメール騎手のインタビューかわいい〓〓
インタビューのトーン聞いてもやっぱりアーモンドアイってルメールにとって特別な馬やったんやな
ルメール騎手めでたい〜〓
でもインタビュー疲れた顔してた(気がする)からゆっくり休んで〓
332:
ルメールはマイル路線のお手馬の繋ぎが上手すぎるな
グラン引退でも即シュネルマイスターに乗り換えれるし
グラン引退でも即シュネルマイスターに乗り換えれるし
340:
ソダシがダート逃げたのがホント残念だ
マイル最強はシュネルなんぞじゃないだろ
マイル最強はシュネルなんぞじゃないだろ
342:
牡馬なら2000勝てば価値上がるからわかるけどなんで牝馬で2000行ったんだ?
343:
つぎの王者はシュネルやな
344:
シュネルはロスの多い競馬で
上位と違って能力だけで2着にきたから
来年はもはや敵無しだろ
上位と違って能力だけで2着にきたから
来年はもはや敵無しだろ
346:
間違いなく最強マイラーだわ
東京でアーモンドアイ屠るわ去年のマイルCS糞騎乗で勝つわ半端ない
ディープ最高傑作も文句なしでこの馬
東京でアーモンドアイ屠るわ去年のマイルCS糞騎乗で勝つわ半端ない
ディープ最高傑作も文句なしでこの馬
377:
>>346
最強マイラー?ないわ
最強マイラー?ないわ
379:
>>346
2000では力負けしてるし、日本のマイル路線の格考えたらやっぱりジェンティルの方が最高傑作じゃないか?
2000では力負けしてるし、日本のマイル路線の格考えたらやっぱりジェンティルの方が最高傑作じゃないか?
350:
グランアレグリアからシュネルとインディに流してたんだけど、直線でシュネル消えたと思ってインディ粘れって応援してたら差したのがシュネルで驚いた
351:
そういえばサリオスはどこへ消えた
353:
この距離なら負けんのね
359:
そりゃ外回せば勝つわな
361:
シュネルは武史でこれだからもう来年は敵無し
ルメールに戻るしな
ルメールに戻るしな
362:
また毎週ルメール始まったか
363:
かっこいい勝ち方やな
最後迫られたのは衰えだな
最後迫られたのは衰えだな
364:
これで引退か
初年度は何つけるのかな
初年度は何つけるのかな
366:
5年連続くらいでカナロアつけたいな
375:
グランこれだよこれって走りで良かったわ
380:
牡馬、牝馬ともに最強マイラー出したカズオすげぇ
383:
確かにルメールのお手馬の中ではグランアレグリアは手が合う方では無かった
それでもこれだけの実績残せるからすごい
それでもこれだけの実績残せるからすごい
384:
>>291
上がり3ハロン33秒前半を外から差し切る化物だぞ、全然衰えてない
上がり3ハロン33秒前半を外から差し切る化物だぞ、全然衰えてない
385:
インディチャンプさんはもうお疲れさまだろ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬・マイルCS】グランアレグリア・ルメールのインタビューwwwwwwwwwwww