
【競馬】大阪杯にとんでもない馬が参戦・・・
1月 15, 2022 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/8010
エフフォーリア、大阪杯から始動
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1641886930/
310:
デカ杉て凱旋門には合わないだろ
2000がベスト
2000がベスト
311:
凱旋門なら流石にステラの方が光りそう
312:
エフフォーは足踏みする事なく皐月まで勝ったから自然とレース数少なるなるよ
314:
春天スルーはいいけど秋は三連戦してくれよ
年間4戦は流石にしょぼい
年間4戦は流石にしょぼい
318:
>>314
アモアイもそれくらいだったから4戦は全然あり得ると思うわ
アモアイもそれくらいだったから4戦は全然あり得ると思うわ
326:
>>314
だったらとっくに去年やってるわ
今年も秋2戦だよ、ついでに春も2戦になる
だったらとっくに去年やってるわ
今年も秋2戦だよ、ついでに春も2戦になる
316:
大阪杯→宝塚のローテだろ
さすがに春天はもっと走りそうなのいるし
さすがに春天はもっと走りそうなのいるし
322:
大阪杯→春天→安田→宝塚→秋天→JC→有馬で
馬場だけでなく距離も不問だと証明しなさい
323:
去年の古馬路線も新潟大賞典を55kgでギリ勝ちしたサンレイポケット程度が秋天、JC4着なるくらいだからな
面子が分散してスッカスカだったのに、来年はさらに有力馬自体がほとんどいないという
面子が分散してスッカスカだったのに、来年はさらに有力馬自体がほとんどいないという
324:
大阪宝塚秋天有馬
ドバイ宝塚凱旋門JC有馬
ドバイ宝塚凱旋門JC有馬
5歳まで走ってくれ
327:
グランいなくなったからマイルならガチで勝てそう
332:
>>327
いや一応グランとそこそこやりあえるシュネルマイスターがいるから楽には勝てないと思う
いや一応グランとそこそこやりあえるシュネルマイスターがいるから楽には勝てないと思う
328:
サウジカップ使えよ
330:
マイルはシュネルに取らしたいだろう種牡馬価値上げたいし
331:
今年から賞金が4億円に増額されるし
秋はJC→有馬ローテやりそうな気がする
秋はJC→有馬ローテやりそうな気がする
334:
とりあえず、ドバイターフ→安田記念→宝塚記念→ジャパンカッブ→香港カップとかやってほしいわ
336:
大阪杯結構きついだろ
叩いたオーソクレース、ソーヴァリアント、ステラヴェローチェが出てくるだろ
叩いたオーソクレース、ソーヴァリアント、ステラヴェローチェが出てくるだろ
339:
>>336
冷静に考えてみ?古馬ぶっ倒して名実共に現役最強となったエフフォーリアがせいぜいG2 G3ですら勝てるかどうかレベルの馬に負けるわけなくね?
冷静に考えてみ?古馬ぶっ倒して名実共に現役最強となったエフフォーリアがせいぜいG2 G3ですら勝てるかどうかレベルの馬に負けるわけなくね?
340:
>>339
でもさあ、コントレイルがレイパパレに負けたんだぜ、そんなレースなんよ
でもさあ、コントレイルがレイパパレに負けたんだぜ、そんなレースなんよ
337:
蹄がどうこうダメージがどうこう言って宝塚回避だろうな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】大阪杯にとんでもない馬が参戦・・・