【競馬】キタサンブラック産駒、急に阪神坂に対応し始める<br />

【競馬】キタサンブラック産駒、急に阪神坂に対応し始める<br />

4月 19, 2022 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 白.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
馬が成長してきたの?

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1647133534/

3:
緩い=坂苦手
晩成の馬は成長して緩さが解消すると克服する。

4:
なぜ数ヶ月で種牡馬能力を結論付けるんだよ

6:
キタサン応援してるから嬉しい
今日はいっぱい出てくるよ
でもイクイは間隔空きすぎて期待してない
むしろ皐月での馬券は断腸の思いで切る

7:
キタサンはどうなの当たりなの

8:
「一を聞いて十を知るって」ことわざがあるんだけど
自分は、ちょっと見ただけ全部が分かる頭のいい人間だと
思いたいヤツらなんだろうよ、そんな連中は

9:
これで2022年の勝利数が12勝でエピファネイアを抜いてるね
出走頭数は倍以上エピファネイアが多いけど

10:
次世代種牡馬で芝中長距離を得意とする種牡馬がエピファくらいしかいないからそら需要ある

11:
>>10
キズナは?

13:
>>1
国内最強実績の絶対王者キタサンブラックだからのぉ~
成長力は確かだし当たり前じゃろ

14:
ディープがいなかったらタイドなんて確実に種牡馬になれてないんだから完全にディープのおかげ

16:
>>14
社台ファーム吉田照哉さんの話では
社台最高傑作ブラックタイドが居たから英雄ディープインパクトに全力で社台贔屓できたらしい
そもそもタイドが居なければディープは居ない

15:
最近この種牡馬はああだこうだいうスレが多いけどお前らそれを馬券に活かせてるの?と疑問に感じる

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】キタサンブラック産駒、急に阪神坂に対応し始める<br />

初めてのペットライフ応援キャンペーン