【まさかの・・・】ワイ27歳、ブラック企業やめてフリーターになった結果………………..

【まさかの・・・】ワイ27歳、ブラック企業やめてフリーターになった結果………………..

4月 19, 2022 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
22697710.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
前職とあまり給料変わらず福利厚生ちゃんとしているし毎日ちゃんと決まった時間に帰れて休みもある。
今俺幸せだわ

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip//

2:
数年後も同じ事言えるかな?

8:
>>2
1年過ぎたけど今でも幸せだぞ

3:
フリーターで生活費足りるのか

7:
>>3
それが前職だとろくに家にいれないからコンビニ飯とか外食ばっかだったのが今じゃ自炊出来るから余裕

4:
ボーナスなし
退職金なし

6:
>>4
ブラックにそれがあると思ってんの?

7:
>>4
前職も無かったぞ!

5:
楽しそう

10:
>>5
一応上場企業だから給料もいいしブラックと違って成果出せば給料も上がる

9:
深夜0時帰宅の6時出社で残業代なしのとこやめた後はどこでも天国だった

12:
>>9
似たような生活だったわ

11:
底辺正社員に肩書きのためにしがみつくよりはフリーターの方がいいわな

13:
>>11
ほんとそれ

14:
ド底辺が底辺に変わっただけのような

15:
あとフリーターは厚生年金や社保だってことを知らない人もいた

フリーター以下の待遇でなんで正社員やってんのwって聞いたらだいたい厚生年金がどうとか言う

16:
求人には土日祝日あり残業代ありって書いててワロタ

20:
>>16
7日出勤当たり前だよ!残業代は込みだから青天井で働けるよ!やったね!って意味だな

17:
詳しく、どんな仕事?

18:
前職でずっと給料明細が二枚あって明らかに年金とかそう言うのちょろまかしてて辞める前に国にバレてた

19:
何割くらいがバイトでも社保あるんだろ

21:
>>19
どうだろうな?今の状態だと前職より手厚いぞ。
何気に大きいのは交通手当。前職もあったけど計算したらキロ10円だったwww

22:
>>19
フルタイムの2/3働いたら強制加入だからな
一人暮らししてるフリーターは大体それ以上は働いてそうだが

23:
最低賃金上げるのとなくすのどっちがブラック企業減ると思う?

25:
>>23
なくす

極端すぎる気もするけど

24:
将来的にはどうなん?昇給とかあんの?

26:
最賃無くした世界は見てみたい気もする
今が最底辺だから

29:
極端に言うと
もやしだけのもやし炒めと白い飯が家で食えるだけで幸せを感じれるくらい家で飯が食える事が嬉しい。
前職だと食費がヤバかった

30:
具体的にいくら貰ってんの?
それが分からんとなんとも言えん

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【まさかの・・・】ワイ27歳、ブラック企業やめてフリーターになった結果………………..

初めてのペットライフ応援キャンペーン