
【競馬】種牡馬ビッグアーサー、大大大成功wwwwwwwwwwwwwww
7月 16, 2022 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1: 2022/07/16(土) 15:36:25.37
もしかしてテスコボーイ系って繋がる?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1657953385/
2: 2022/07/16(土) 15:37:21.93
勝ったの牝馬やけど
>>2
日本語苦手そう
日本語苦手そう
4: 2022/07/16(土) 15:39:10.77
サンデー系牝馬につけ放題なのは大きいね
5: 2022/07/16(土) 15:40:06.01
よくやってるよ
6: 2022/07/16(土) 15:40:47.21
馬場が悪化すれば来年の桜花賞ワンチャンあるで
7: 2022/07/16(土) 15:41:07.64
この血統でノーザンファーム生産なんやね
9: 2022/07/16(土) 15:41:51.76
3歳世代もスプリントの自己条件でかなり走ってるよ
今のところスプリント専用だけど相当良い種牡馬
今のところスプリント専用だけど相当良い種牡馬
10: 2022/07/16(土) 15:42:09.90
いっくんも、藤岡父も
11: 2022/07/16(土) 15:42:20.02
オマツリオトコの方が強かったろ
ヴィットリオドーロだって産駒勝利なしだからよっぽど快挙
こっちを取り上げないと
ヴィットリオドーロだって産駒勝利なしだからよっぽど快挙
こっちを取り上げないと
13: 2022/07/16(土) 15:42:30.03
まだ勝ってなかったのかよ
>>13
いってもまだ3歳と2歳の二世代しか走ってないし優秀な方でしょ
3歳のトウシンマカオはそのうち重賞勝てそうだし
いってもまだ3歳と2歳の二世代しか走ってないし優秀な方でしょ
3歳のトウシンマカオはそのうち重賞勝てそうだし
14: 2022/07/16(土) 15:42:35.98
ダートも走るから日高向け
15: 2022/07/16(土) 15:42:42.95
ようやく鮫島の克っちゃんのG1制覇馬が来たようだわ期待(´・ω・`)
16: 2022/07/16(土) 15:42:45.62
しかし凄いな。勝った馬の母馬ノーザンがオータムセールで126万円で勝った馬だぞ?で、繁殖に上がったら2頭目で重賞馬wwww
ピクシーナイトの母馬もセレクションで756万で買ってG1馬産んでるしやっぱり運もハンパないよ
>>16
試行回数の暴力定期
試行回数の暴力定期
17: 2022/07/16(土) 15:42:59.04
種牡馬続けられなかったらサイアーラインどころじゃないからな
牝馬だろうが成績上げるのは大事
牝馬だろうが成績上げるのは大事
18: 2022/07/16(土) 15:43:17.16
函館開催だとイコサンが指数圧倒的に上位だったな
20: 2022/07/16(土) 15:44:24.26
おいおい、ゴール前でアピールすな
21: 2022/07/16(土) 15:45:00.60
ブトンの母系に代々付けられてきた種牡馬
スウィフトカレント―ジェネラス―ブレイヴェストローマン―ラッキーソブリン
これで2歳とはいえ重賞馬出すんだから立派
スウィフトカレント―ジェネラス―ブレイヴェストローマン―ラッキーソブリン
これで2歳とはいえ重賞馬出すんだから立派
22: 2022/07/16(土) 15:45:02.97
需要は常にあるタイプの種牡馬になれそうだし
そのうち一発デカいの出るといいな
そのうち一発デカいの出るといいな
24: 2022/07/16(土) 15:46:43.33
あと弟もマイルで頑張れ
25: 2022/07/16(土) 15:47:26.12
桜花賞馬発見される
26: 2022/07/16(土) 15:47:39.28
牝馬かよ
27: 2022/07/16(土) 15:48:50.70
ここ勝って桜花賞勝った馬とかいんの?
>>27
エルプス、但し当時は9月下旬に施行
エルプス、但し当時は9月下旬に施行
28: 2022/07/16(土) 15:49:56.92
母父スウィフトカレントなんて血統でも重賞勝つんだな
さすがノーザンF
さすがノーザンF
>>28
スウィフトカレント×ジェネラスでもノーザンFに残されてる牝馬、という言い方も出来る
スウィフトカレント×ジェネラスでもノーザンFに残されてる牝馬、という言い方も出来る
29: 2022/07/16(土) 15:50:18.69
G1を1つで終わるような馬じゃなかったしなビッグアーサーって
あの厩舎であの息子達に縛られてG1勝ちがギリギリになってしまったが
あの厩舎であの息子達に縛られてG1勝ちがギリギリになってしまったが
>>29
前が壁さんも忘れないで…
前が壁さんも忘れないで…
>>31
まあ最後は前壁だったけど福永に変わったから何とかG1を勝てたとも言えるから。あのまま息子達で固定してたら種牡馬になってないかも
まあ最後は前壁だったけど福永に変わったから何とかG1を勝てたとも言えるから。あのまま息子達で固定してたら種牡馬になってないかも
>>31
前壁さんの騎乗馬ってだいたい種牡馬として成功してるからな
期待外れなのってリアステくらいだと思う
前壁さんの騎乗馬ってだいたい種牡馬として成功してるからな
期待外れなのってリアステくらいだと思う
>>34
バクシンオー、ユタカオーの主戦と通じるものがある
バクシンオー、ユタカオーの主戦と通じるものがある
>>37
もっと勝てただろこの馬
↓
種牡馬デビュー
↓
やっぱ強かったんだよこの馬
もっと勝てただろこの馬
↓
種牡馬デビュー
↓
やっぱ強かったんだよこの馬
こういうパターンか
>>31
あれは藤岡のクソ親父が余計な指示をした弊害
あれは藤岡のクソ親父が余計な指示をした弊害
30: 2022/07/16(土) 15:51:38.68
スプリンターズステークスも控えないで逃げて
あの年で引退種牡馬でなんも問題なかったのに
あの年で引退種牡馬でなんも問題なかったのに
39: 2022/07/16(土) 15:56:43.76
テスコボーイ系繋がるの嬉しいな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】種牡馬ビッグアーサー、大大大成功wwwwwwwwwwwwwww