藤沢和雄元調教師、タイキシャトルに思い残し… 「今でも秋の天皇賞を使えていたらという気持ちです」

藤沢和雄元調教師、タイキシャトルに思い残し… 「今でも秋の天皇賞を使えていたらという気持ちです」

8月 18, 2022 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
1635204.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://news.yahoo.co.jp/articles/b848ade6bd6a766b20bb45e5c433435141a18b71

8月17日朝に北海道新冠町のノーザンレイクで28歳で急死したタイキシャトルについて、現役時代に管理した藤沢和雄元調教師が以下のコメントを寄せた。

 「今朝、亡くなったという連絡をいただきました。日本で活躍して、ジャックルマロワ賞を勝って、今でも(当時は外国産馬が出走できなかった)秋の天皇賞を使えていたらという気持ちです。子どもたちからもG1を勝つ馬が出たし、ブルードメアサイアー(母の父)としても血を残している。よく頑張ってくれました。素晴らしい馬でした」

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1660778603/

2:
岡部コメントなし

3:
使っても勝てなかっただろ

4:
あの頃ガチで最強感あったもんな

5:
いや、2000m無理でしょこの馬

6:
勝てると思ってんなら海外の2000m戦に出しとけよ

7:
府中だし勝てただろ

33:
>>7
今の府中と違って府中の1600勝つには他場の2000走るスタミナが必要と言われてたし、実際マイルCSと比べて安田は中距離馬のパフォーマンスが高い

8:
そんなに甘くはない

9:
>>1
レイデオロの方が可愛いんでしょ?

77:
>>9
青葉賞勝ってないからそれほどでも

11:
岡部幸雄が無理って言ってなかった?

13:
2000なら乗り方次第でなんとかなりそうだけどな

14:
マイルまで

15:
2000mとか掛かりまくりそう

17:
秋天→マイルCS→スプリンターズS

こんなローテする気だったんか

19:
>>17
天皇賞出たらさすがにスプリンターは使わないだろ。

26:
>>19
今じゃありえないけど当時秋4戦するとか当たり前だったからなあ

20:
岡部は2000は無理そうなこと言ってたはず

28:
スズカ、エルコン、グラスの毎日王冠に出ていたらどうなっていたか

29:
天皇賞秋が目標なら毎日王冠をステップに使う時代なのに
中山記念大阪杯すら使ってなくて何を言ってんだ
藤沢オリジナルの秋天直行→マイルCSを本当はしたかったってか?

36:
>>29
秋天走りたくても走れないんだから毎日王冠なんか出る訳ないだろ

30:
2000mにこだわりすぎ
グランが可哀想だった

32:
2000で使うチャンスなんぞいくらでもあったろ

34:
海外で2000の勝ってから言えよ

39:
ルドルフの次に忘れられないだろ
あとマティリアル

41:
グランアレグリア「その煽りを受けました」

43:
天皇賞おじさん

46:
あのレベルの低い秋天の年だし勝てたろうな
最後の200mで失速しても2~3馬身差くらいで勝てる
タイキシャトルが8歳馬だかのオフサイドトラップに負ける姿が浮かばない

55:
>>46
今年の宝塚と同じで後ろは道中の追走で脚たまらなかった消耗レース
失速するなら尚更勝てないよ

47:
どんだけ秋天好きよ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
藤沢和雄元調教師、タイキシャトルに思い残し… 「今でも秋の天皇賞を使えていたらという気持ちです」

初めてのペットライフ応援キャンペーン