
レーティング高い=最強馬なの?
1月 22, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
エルコンやジャスタウェイが最強でもないし
レーティングってそのレースで強いってだけでは?
レーティングってそのレースで強いってだけでは?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1705919686/
3:
業界の評価>>>>>騎手の評価>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>素人の評価
4:
レーティングなんてスローだとつかない、高速馬場だとつきにくいだから最強なんて関係ないよ
18:
>>4
高速馬場の秋天でもスロー(勝ち馬のみ)のジャパンカップでも世界一のレーティング付けさせるくらいには強さを示したイクイノックスやっぱ強いわ
高速馬場の秋天でもスロー(勝ち馬のみ)のジャパンカップでも世界一のレーティング付けさせるくらいには強さを示したイクイノックスやっぱ強いわ
5:
ホームランの飛距離みたいなもんだろ
スタンドギリギリでもホームランはホームラン
ハナ差勝ちでも勝ちは勝ち
スタンドギリギリでもホームランはホームラン
ハナ差勝ちでも勝ちは勝ち
6:
まさか客観的な数値は否定して個人的な感情を信じるのかい?
7:
レーティングって数値だから客観的っぽく見えるけど、バリバリ主観だからね。
主観を数値化しただけ。どこかの誰かの主観
主観を数値化しただけ。どこかの誰かの主観
8:
クラシック走れなかったエルコンが最強扱いされてたか?
レーティング持ち出されて棒扱いされてただけやろ
レーティング持ち出されて棒扱いされてただけやろ
9:
>>8
エルコンの評価はクラシックとは関係ないと思うけどな
なんでもかんでもクラシックで評価決まる世界でもないし
エルコンの評価はクラシックとは関係ないと思うけどな
なんでもかんでもクラシックで評価決まる世界でもないし
10:
負けたレートを誇るエルコン否定か
11:
せや
秋天とJCで最も強いのがイクイで宝塚と有馬で最も強いのがリスグラや
秋天とJCで最も強いのがイクイで宝塚と有馬で最も強いのがリスグラや
12:
高いレーテイングを出すというのは、特に日本の場合は
大手牧場の為の八百長で仕組まれたレースの場合が最近は多いんじゃないか?
イクイノックスのレーティングの高さは戦略的に積み上げられたものではないかという気がする。
そんなに強い馬がなぜ、凱旋門賞やキングジョージ、愛チャンに出なかったのか?
国際レーティングを可能にしたのはドウデュースの凱旋門賞挑戦のおかげだろう。
大手牧場の為の八百長で仕組まれたレースの場合が最近は多いんじゃないか?
イクイノックスのレーティングの高さは戦略的に積み上げられたものではないかという気がする。
そんなに強い馬がなぜ、凱旋門賞やキングジョージ、愛チャンに出なかったのか?
国際レーティングを可能にしたのはドウデュースの凱旋門賞挑戦のおかげだろう。
15:
20世紀の欧州は4~5ポンド引いて見ておけばいい
強いならレーティングもそれなりに出る
レーティングでちゃんと強さを拾いきれてるかは別の話だけどな
ジャスタウェイは1800mから2000mならイクイノックスが出るまで最強だったぞ
1800mなら今でも日本馬歴代最強かもしれない
強いならレーティングもそれなりに出る
レーティングでちゃんと強さを拾いきれてるかは別の話だけどな
ジャスタウェイは1800mから2000mならイクイノックスが出るまで最強だったぞ
1800mなら今でも日本馬歴代最強かもしれない
16:
これだけは断言できる
レーティングガー、レーティングガー言ってる奴らは間違いなく競馬のニワカド素人
レーティングガー、レーティングガー言ってる奴らは間違いなく競馬のニワカド素人
自分で馬の能力を見極めることができないから他人がつけた数字()におんぶに抱っこすることしかできない
レーティングなんて怪獣カードの戦闘数値みたいなもん
20:
さんざんエルコン棒で叩いておいて結果が出たらこれだよ
エルコン可哀想
エルコン可哀想
23:
少なくとも弱い馬にはつかないからな指標の一つにはなる
24:
最強馬に必要なのは
戦績とパフォーマンス
レーティングはパフォーマンスを数値化したもの
戦績とパフォーマンス
レーティングはパフォーマンスを数値化したもの
25:
強い勝ち方をできる事を前提として、相手も高いレートを持っている馬じゃなきゃ高いレートは付かない
高いレートを獲得する事がどれだけ難しいか考えれば分かるじゃん
2400カテゴリーだと更に至難の業
高いレートを獲得する事がどれだけ難しいか考えれば分かるじゃん
2400カテゴリーだと更に至難の業
26:
エルコンの最後の取り柄が消えたことだけが事実
27:
>>26
後はイクイノが20年それを守れるかよ
後はイクイノが20年それを守れるかよ
29:
>>27
国内で135とかしばらく出んよ
130すらあやしいわ
国内で135とかしばらく出んよ
130すらあやしいわ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
レーティング高い=最強馬なの?