【競馬】オブライエン、ジャパンカップの海外馬参戦について本音を話してしまう
11月 4, 2019>>41096
今から言うことを信じたくない人は信じなくていい。
バカな嘘だと思ってくれ。
これは8月末、エイダンオブライエンの息子であるジョセフに直接聞いた話。
俺が「賞金の高いジャパンカップになんで最近は外国馬がこないと思う?」って聞いたんだ。
するとジョセフは迷わずに答えた。
「絶対勝てないから。」
というのもこういうことらしい。
「2010年まで英愛は日本なんて相手にしてこなかった。ただ、ここ10年間で英愛の調教師の見方は変わった。オルフェーヴルから続けざまに世界レベルの名馬が生まれてるし去年はディープインパクトの血がこっちでもかなり話題になったりクールモアもかなりの名牝を送った。
残念だが英愛はすでに良馬場で君達には勝てない。去年のカプリや先日のディアドラで確信した。」
どうやったら来ると思う?
「ファンファーレを止めること。ファンファーレは慣れてない馬にとってかなり厄介だ。まあ、それは微々たることで一番簡単なのは日本馬が弱くなることかなhahaha」
高速馬場についてはどう思う?
「確かに英愛にとっては不利だね。でも、英愛の芝に変えても多分変わんないよ。Enableクラスならわかんないけど、そんな馬は10年に1頭だからね。
それ以外はヘビートラックにならないとawayで勝てるとは思えない。」
「日本人が外国馬の少頭数に関して気にしているかは知らないが、そんな高額G1で英愛が全く走りにこないのは誇りに思った方がいい。行かない理由は賞金でも馬場でもない。勝てる見込みがないからだ。だから俺たちは地元が大したことのないアメリカや香港を選んでる。香港は最近、日本馬いっぱいくるし、地元のレベルも高くなってて怪しくなってきたから将来は減るかもね。」
「とりあえず高速馬場が大好きな馬か、記念出走以外の外国馬参戦は見込めないかな。AVDはもしかしたらそうなるかもねって聞いた。多分アメリカ香港だと思うけどね。」
15時間前
https://db.netkeiba.com/?pid=horse_board&id=2015104961
これは英断オブライエン
記者ならメモ取るかもしれんがこんなただの素人
答えたのはジョセフだけどな
まあ、そんなちっぽけなことは言わないけどなhahaha
ソースが障害者の吹きだまりのネット競馬 w w w w w
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】オブライエン、ジャパンカップの海外馬参戦について本音を話してしまう