
三冠牝馬クラスを怪我した時点で繁殖に上げなかった理由って何?
4月 30, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
血統も今なら行き詰まってないし何より早熟性は証明されてるし
ドバイシーマ後の怪我で引退させた方が良かったのでは?
ドバイシーマ後の怪我で引退させた方が良かったのでは?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746006379/
2:
>>1
むかーしむかしナリタブライアンという馬がおってじゃな
むかーしむかしナリタブライアンという馬がおってじゃな
3:
牧雄に訊け
4:
血統は行き詰まってないか
内国産の優秀な種牡馬は何もつけられないよ
内国産の優秀な種牡馬は何もつけられないよ
7:
>>4
付けられるだろ
キタサンイクイキズナコントエピファ
全部付けられるんだが
付けられるだろ
キタサンイクイキズナコントエピファ
全部付けられるんだが
12:
>>6
ドウデュースを同列に並べるなよ
あれは別に大事にされてないし5歳いっぱいまで走ってるからリバティアイランドより現役長いわ
ドウデュースを同列に並べるなよ
あれは別に大事にされてないし5歳いっぱいまで走ってるからリバティアイランドより現役長いわ
10:
デアリングタクトで同じこと言ってた奴だけ石を投げなさい
11:
目先の金なのか、一口馬主向けのポーズ取らなきゃならないのか、
三冠以降1度も勝ててないからなんとか一勝させたいと意地になってたのか
三冠以降1度も勝ててないからなんとか一勝させたいと意地になってたのか
13:
メジロラモーヌは牧場所有だったからそれが出来たけどクラブ馬だとなかなか難しいんだろうな
14:
クラブ馬の場合は稼がないといかないし個人馬主の場合は夢とか懐事情かな
16:
昔は牝馬は早く嫁に出してたんだけどな。今は6歳7歳が当たり前に走ってる
17:
クラブ馬で怪我もしてないのに4歳で引退したイクイノックスが異例中の異例なだけで史上最強クラスでもなけりゃなけりゃ走って稼ぐのが本分
21:
ヴィクトリアマイルを2月に回してフェブラリーを5月に回せよ
そうすりゃ牝馬はヴィクトリア使っても繁殖入り間に合うしサウジやドバイ帰国組もフェブラリー出れるし
そうすりゃ牝馬はヴィクトリア使っても繁殖入り間に合うしサウジやドバイ帰国組もフェブラリー出れるし
22:
最近競馬始めた人?
24:
逆に嘘故障引退なんてないんだなと思った
アーモンドですら5歳末まで走らせるんだから
アーモンドですら5歳末まで走らせるんだから
25:
ノーザンはノーザンの牝系繁殖にあげるの消極的よな
照哉んとこに比べて売りに出すケース多いような気がする
海外セールの繁殖主体だし、Best to Bestは2回続けると血が閉塞するんよな
照哉んとこに比べて売りに出すケース多いような気がする
海外セールの繁殖主体だし、Best to Bestは2回続けると血が閉塞するんよな
26:
だったら一口クラブなんて商売をしなければいいだけ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
三冠牝馬クラスを怪我した時点で繁殖に上げなかった理由って何?