
日本でキングマンボ系がここまで繁栄した理由ってなんなの?
5月 3, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
最近のG1馬ほとんどキングマンボ系のイメージ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746270194/
2:
メンタルが強い
4:
ポテンシャルが高くて有能だから
5:
キングマンボの初年度がエルコンドルパサー
6:
キングハメハメハ
7:
サンデーにはない一瞬の速い足
18:
>>7
笑
笑
8:
パーソロン系が激弱だったから
9:
SS産駒が増えすぎて付ける相手いなくなった時の救世主だからだと思ってた
10:
エアグルーヴに土下座してほしい
11:
底力がある
12:
キンカメ系は母系血統の良さを引き出す血統
大体産駒の距離適性は母系血統によるしね
大体産駒の距離適性は母系血統によるしね
13:
他のサンデー系を冷遇してディープ孫9000頭
14:
キタサンブラック アドマイヤマーズ ゴールドシップに9,000頭の上位の上質な牝馬回してたら…
15:
それってミスプロ系じゃないん?
同じミスプロでも違うの?
同じミスプロでも違うの?
19:
>>15
それぞれが自由に呼んでるだけ。自分が系統として認めたくなければ呼ばなくていい
それぞれが自由に呼んでるだけ。自分が系統として認めたくなければ呼ばなくていい
17:
孫がちゃんとしてる。”アレ系統”にはないね
21:
多分ヘイルトゥリーズン系は鈍足おじさんに言わせればキングマンボ系も鈍足なんだろう
他のミスプロ系はちゃんとスピードを伝えてるのに日本の競馬に必要なのはローギアで坂を上るのに適した能力
他のミスプロ系はちゃんとスピードを伝えてるのに日本の競馬に必要なのはローギアで坂を上るのに適した能力
22:
まあ持ち込み馬の孫が走ってますという状況だから他系統との比較に関してならこれからではある
サンデーは曾孫でイクイノックス出した
サンデーは曾孫でイクイノックス出した
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
日本でキングマンボ系がここまで繁栄した理由ってなんなの?