
種牡馬としてのドゥラメンテVSキタサンブラック
7月 6, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
どっちがすごい?
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1659841646/
2:
まだ決めれるほど時間が経ってない
3:
スターズオンアースとイクイノックスが順調ならJCでぶつかって今世代の格付けはできそう
どっちもJC出れるかわかんないけど
どっちもJC出れるかわかんないけど
4:
あと3年待て
5:
荒れて欲しくて立てたしょーもないスレ
7:
リアルスティールも入れよう
8:
シュヴァルグランがハーツの後継繋ぐ
9:
リアステとサトノクラウンもおるしいい世代ではあったよな
10:
イクイだけの一発屋キタサンなんて論外だろ
そいつですらG1勝ててないし
そいつですらG1勝ててないし
11:
勝負にならんだろ
12:
初年度の今頃ドゥラメンテ産駒でG1馬いたか?
1年で決めるの早すぎるわ
13:
キタサンブラック産駒の2世代目
大失敗かな
大失敗かな
14:
キタサン産駒でOP勝ったのってイクイだけ、重賞連対とかも他いなくね?
さすがに一発屋が過ぎる
さすがに一発屋が過ぎる
15:
片方しんでるやん
17:
トウカイテイオーみたいな馬が次々産まれるのかと思いきや出なかったシンボリルドルフみたいなものかな?イクイノックスとキタサンブラックって。
18:
同じ時期のドゥラもう重賞馬はタイトルホルダー1頭
今でこそ評価爆上がりしてるけどドゥラも最初は「思ったより…」って微妙な評価だったやん まあそもそも3世代目のドゥラと2世代目のキタサンを同じ土俵で比べてる時点でよくわからんけど
今でこそ評価爆上がりしてるけどドゥラも最初は「思ったより…」って微妙な評価だったやん まあそもそも3世代目のドゥラと2世代目のキタサンを同じ土俵で比べてる時点でよくわからんけど
19:
ってもドゥラは天国だからね
キタサン産駒はこれからも続くから
既に秋は楽しみな馬がいる
22:
ドゥラメンテの1年目も弥生賞勝ったタイトルホルダーだけの1発屋言われてたしまだ早計だね
23:
ドゥラメンテは二世代目できっちり勝ち上がり率四割突破してきたし大したもん
モーキチが勝ち上がり率でドゥラメンテ他種牡馬叩いてたのにブーメランぶっ刺さってて草
モーキチが勝ち上がり率でドゥラメンテ他種牡馬叩いてたのにブーメランぶっ刺さってて草
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
種牡馬としてのドゥラメンテVSキタサンブラック