
エピファネイア大不況
7月 15, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
エピファネイア1800万世代
ノーザン牝馬8600万
社台牡馬4600万
ノーザン牡馬5600万
ノーザン牡馬5400万
社台牡馬11000
ノーザン牡馬10500万
ノーザン牝馬11500万
社台牝馬7200万
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752531227/
11:
>>1
うーん・・・
うーん・・・
29:
>>1
なおモーリスは1億4500万で売れた模様
なおモーリスは1億4500万で売れた模様
2:
昨年
上場12頭
合計20.1億
平均1.68億
上場12頭
合計20.1億
平均1.68億
3:
ダートで小銭稼ぎすらできないのが痛い
4:
デサイルの印象薄いのか
14:
>>4
デサイルって有馬で斤量差あって大外枠のシャフリヤールに完敗してるからな
シャフリヤールでも印象薄いのに現状完全下位互換でしかないデサイルにそこまで印象なんてあるわけがない
デサイルって有馬で斤量差あって大外枠のシャフリヤールに完敗してるからな
シャフリヤールでも印象薄いのに現状完全下位互換でしかないデサイルにそこまで印象なんてあるわけがない
5:
いや何があったの?
6:
ダート全く走らんからな
芝G1で活躍してるからニワカの評価だけは高い
芝G1で活躍してるからニワカの評価だけは高い
7:
ダート走る種牡馬なんてクラシック勝てません
8:
>>7
小銭稼ぎすら出来ないのはどうかと思うよ?
小銭稼ぎすら出来ないのはどうかと思うよ?
9:
キタサンとはかなり評価の差がついたな
イクイノックスが出てくる当歳部門はどうなるんだろ
イクイノックスが出てくる当歳部門はどうなるんだろ
10:
来年まではエピファ優勢は間違いないと思うけどね
雰囲気で買ってるだけの馬主が多いな
当歳はイクイとキタサンでいいと思うけど
雰囲気で買ってるだけの馬主が多いな
当歳はイクイとキタサンでいいと思うけど
12:
エピファはアベレージ終わってるし良くも悪くも繁殖牝馬の質が関係ないからな
エピファ買うなら宝くじ感覚で安いの買った方がいい
エピファ買うなら宝くじ感覚で安いの買った方がいい
13:
そりゃ3歳世代はノーザンの生産頭数トップのくせに重賞馬2頭で両方、非社台系列の馬とかいう大ゴケやしな
当たり外れが大きいし、繁殖の質があまり成績に反映されるタイプでもない
当たり外れが大きいし、繁殖の質があまり成績に反映されるタイプでもない
15:
デサイルはなんか例外っぽいけど、基本エピファネイアってG1買ってもすぐ枯れるしな
16:
キタサンに乗り換えだだけだろ
G1狙える大物ならエピファって売りだったんだけどキタサンが出ちゃったから
にしても結構ミーハーだよな
G1狙える大物ならエピファって売りだったんだけどキタサンが出ちゃったから
にしても結構ミーハーだよな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
エピファネイア大不況