
エフフォーリア産駒安すぎね?
7月 17, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2:
>>1
タイホも安かったような
イマイチ盛り上がらんセールだった
タイホも安かったような
イマイチ盛り上がらんセールだった
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752577839/
115:
>>1
価格で成否が決まるならコントレイルは成功だな
産駒はまだ1勝だけど
価格で成否が決まるならコントレイルは成功だな
産駒はまだ1勝だけど
3:
種付け料からすれば妥当
1億越え出りゃ立派
1億越え出りゃ立派
4:
種付け安いから日高もよく付けるし日高の馬がセレクトで高額で売れるわけないからな
それでも今日億越えあったし日高多めでどれぐらい走るかで今後が決まる
ゼッケンに値段書いて競馬走るわけじゃねぇからなw
それでも今日億越えあったし日高多めでどれぐらい走るかで今後が決まる
ゼッケンに値段書いて競馬走るわけじゃねぇからなw
5:
エピファがまだ現役で結果だしてるし
6:
ダメダメ種牡馬世代になっちまうのか
シャフリは種無しだし
シャフリは種無しだし
7:
キズナは?
8:
急遽種牡馬入りするような馬の扱いなんてそんなもんだよ
レールに乗ってない
レールに乗ってない
20:
>>8
扱いってか、他のが先に決まってるから下手に変更出来ない
残りモンの繁殖だからしゃーない
扱いってか、他のが先に決まってるから下手に変更出来ない
残りモンの繁殖だからしゃーない
9:
リリサイドかなんか1億7000万なかった?1歳
11:
>>9
そういうのが走ったり日高の馬が走ったりしたらスワーヴみたいに種付け料上がって日高連中があまり付けずに社台ノーザン率が上がる
そういうのが走ったり日高の馬が走ったりしたらスワーヴみたいに種付け料上がって日高連中があまり付けずに社台ノーザン率が上がる
189:
>>9
手術してるからじゃね
手術してるからじゃね
10:
リオンディーズでもクロワデュノールに圧勝出来るしシーザリオの血はみんな走るよ
キズナとモーリスよりエフフォーリアの方が大物出すから見とけ
キズナとモーリスよりエフフォーリアの方が大物出すから見とけ
12:
エピファネイアが現役だからなぁ
しかもまだまだ大物出してるor出しそうでエフフォーリアにこだわる必要がない
イクイノックスぐらい超大物だったらお父さん現役でも関係ないけどエフフォーリアは流石にそこまでじゃないし
しかもまだまだ大物出してるor出しそうでエフフォーリアにこだわる必要がない
イクイノックスぐらい超大物だったらお父さん現役でも関係ないけどエフフォーリアは流石にそこまでじゃないし
15:
>>12
急遽の繁殖入りで集めたんだからそりゃ売れるわけないわ
来年も売れないならまだしも
急遽の繁殖入りで集めたんだからそりゃ売れるわけないわ
来年も売れないならまだしも
13:
ソパーズレーンの2025が当歳で1億4000万か
まずまず
まずまず
14:
母父ディープのせき
22:
エピファが一部の高額馬以外大してつかなかったから
廉価版のF4はもっと安くなったんじゃないの
親父の産駒より走るのを証明しないとな
廉価版のF4はもっと安くなったんじゃないの
親父の産駒より走るのを証明しないとな
24:
エフフォーはコントより強かったし3歳の頃なら全盛期ディープインパクト以上
48:
>>24
コントレイルより弱いシャフリヤールに負けるのに?
コントレイルより弱いシャフリヤールに負けるのに?
57:
>>48
ダービーで燃え尽きるディープ産駒相手だからダービーはしゃーない
ダービーで燃え尽きるディープ産駒相手だからダービーはしゃーない
205:
>>57
ドバイシーマクラシック勝ち馬だし引退レースとなった有馬記念大外枠からハナ差の2着だぞ
ドバイシーマクラシック勝ち馬だし引退レースとなった有馬記念大外枠からハナ差の2着だぞ
25:
安かったのは種付け料2,000万もするキズナさん
27:
種付け料初年度300万とかだっけ
実績考えたら種付け料が安いかもな
実績考えたら種付け料が安いかもな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
エフフォーリア産駒安すぎね?