
それではキタサンブラック産駒セレクト億超えの輝かしい活躍をご覧ください
7月 16, 20253億1000万 ダノンシーマ:2勝クラス
2億9000万 アスクセクシーモア:2勝クラス
1億9000万 ジャスティンボルト:未勝利で地方移籍
1億7000万 インザスカイ:9頭立て新馬4.0秒差ブービー。2戦目11秒差最下位
1億6000万 メトセラ:1勝クラスで地方移籍
1億1100万 シュバルツガイスト:現役2勝クラスで惨敗続き
2歳世代未デビューのセレクト億超え
5億9000万 エムズビギン(デルフィニアの2023):近親にビリーヴ、ジャンダルム
4億0000万 ダノンアスコルティ(アスコルティの2023):半姉 アスコリピチェーノ
3億8000万 バックドラフト(ファディラーの2023):近親に欧州重賞勝ち馬多数
3億2000万 ヘイジュード(キラーグレイシスの2023):半兄 キラーアビリティ
2億9000万 ショウナンワクセイ(ウォークロニクルの2023):叔母 クロノジェネシス、ノームコア
1億9000万 スワーヴマルス(アメージングムーンの2023):半兄 ノースブリッジ
1億5000万 ランブルスコ(サマーハの2023):半兄 シャケトラ
1億5000万 リアライズグリント(マドラスチェックの2023):母が交流重賞で活躍
1億4500万 ダノンオンザビート(エントロピアの2023):母がアルゼンチンGI馬
1億1000万 チルチャンプ(ダンダラの2023):母が欧州重賞2勝
1億0500万 ロングトールサリー(グローバルビューティの2023):母がアルゼンチンGI馬
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752619575/
スワーヴマルスは走るやろうな
Xで函館に入厩した映像を見たけど
田中博康がめちゃくちゃ期待するわけだ
ジャスティンボルトとインザスカイが秀逸だな
値段五億くらいだったらもっと美しかったのに…残念ですな
繁殖考えればそんな高値で買った奴が悪い
二億超えなんてクラシック期待されてるに決まってるやろ
それが答え
事実を受け止めろ
デビュー済みのコントレイル産駒のほうが多いやん
自慢したいだけだからな
強かったらラッキーくらいで
セクシーじゃないわ
名種牡馬の億超えの馬が走らないなんて別に珍しい話でもない
競馬にわかか?
普通は微妙な血統のやつに何億も出して結果も出して初めて自慢できると思うんだが
ショウナン
ホウオウ
ダノン
は超高額馬のハズレ率高い
デサイルは1億5000万円だから高額ではあるが超高額の範囲には入らない
では、誰なら良いと?
藤田や野田より金持ちの三木かな??
総帥が照哉にこれ走んないよとか
からかわれてた覚えがある
キタサン5頭5億で買ったら、99%損する。
億超え馬の出世頭がサトノダイヤモンドだぞ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
それではキタサンブラック産駒セレクト億超えの輝かしい活躍をご覧ください